このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
マイクラを2Dにした物作り系のクラフトゲーム。
- Orion Sandboxが拡張されてさらに遊びやすくなったバージョンアップ版。
- 基本操作はマインブロックスを踏襲。材料を採取したりレシピで混ぜてアイテムを作成。
- はじめはチュートリアルに従っているとゲーム性が分かるようになっています。
- 不時着した惑星でクエストを消化しながらストーリーを進めていきます。
- やられてしまうと多少のアイテムを落として復帰。セーブは時間経過か左下のディスクから。
操作方法
移動:WASD or 方向キー
殴る置くなどのアクション:左クリック
作業台などオブジェクトの使用:右クリック
ジャンプ:スペース
手に持つアイテム:数字キー
手に持ったアイテムを捨てる:Q
トーチに持ち替え:SHIFT(インベントリに入っていればいつでも使える)
インベントリ:E
インベントリで武具を装備したりアイテムを制作する。
アイテムはレシピのアイテムを持っていればCRAFTで作成可能。
その場で作れるのは簡易品のみ。作業台で武具などを作成。
右の「!」のチュートリアルと「辞書」のストーリーを進めていきます。
フラッシュゲームの限界じゃないのってくらい色々とすごい!
ロボットや地下に人が居たりとワクワクさせる要素もあってやりこみ甲斐もありそうです。
このサイトでもファンが多いマインブロックスをやり込んでいる人にはどういう評価になるんだろ。
公開日: