
ド派手なアクションと圧倒的なスピード感が体感できる、今までにない強烈なアクションゲーム。

キャラクターは、ビジュアルだけでなく戦闘スタイルやスキル、一瞬のモーションにまで拘りあり。

「PvE闘技場」は、入場制限レベル(Lv50~)があり、プレイヤーのバトルテクニックが発揮できる。

キャラクターは最大9体まで持てるので、疲労度の回復を待つ間サブキャラを使って遊ぶこともできる。
KRITIKA(クリティカ)の特徴

スピーディな技と派手なエフェクトが特徴的なアクションMORPG「KRITIKA(クリティカ)」は、
超アクション、超アニメグラフィック、カンタン操作で自分流のプレイが楽しめる爽快アクションRPG。
短時間でクリアできるステージも数多く用意されているので、プレイ時間の少ないプレイヤーでも楽しく遊ぶことが可能。
手の空いた時間にちょこっとプレイするもよし、ガッツリと究極のアクションを極めるもよし、プレイスタイルに応じた遊び方が楽しめます。
シナリオを進めダンジョンクリアを目指すカジュアルアクションゲーム
KRITIKAは、MORPGをベースとしたカジュアルタイプのアクションゲーム。
プレイヤーはアニメや漫画のようなキャラクターを操作しながら、シナリオを進めダンジョンクリアを目指します。
キャラクターへのこだわりはビジュアルに留まらず、戦闘スタイルや使用スキル、一瞬のモーションにまで多彩な演出が施されているのが特徴です。
「戦士」「盗賊」「魔術師」の3種類の職業から選択
プレイヤーは、大剣を使う近接戦の得意な「戦士」、
素早い動きで敵を翻弄する女性キャラ「盗賊」、
銃を使用する魔法使いには珍しい「魔術師」の3種類のキャラクターを操作することができ、
キャラクターレベルが15に達すると、それぞれ3タイプ用意されている2次職に「転職」が可能になります。
転職すると新たなスキルを取得することができ、超アクションをさらに楽しむことができるようになります。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:KRITIKA(クリティカ)
■ジャンル:アクション
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:ゲームオン
(C)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(C)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
OS | Windows XP/Vista/7/8 |
CPU | デュアルコア 2.0GHz | クアッドコア 2.0GHz |
メモリ | 2 GB 以上 | 4 GB 以上 |
HDD | 6.0 GB 以上の空き容量 |
グラフィック | Geforce 7600/Radeon 3850 | Geforce 9600/Radeon 4650 |
DirectX | DirectX9.0c以上 |
公開日:2012年3月10日