
発見した敵艦や敵艦隊をFPS感覚で撃沈させ、海戦を繰り広げる3Dバトルシップアクションゲーム。

個性豊かなキャプテンや戦艦などは、やり込むことにより成長し戦闘を有利に展開できるようになる。

単独やチームだけでなく、その場で気の合ったプレイヤー同士でチームを組み戦闘に参加することも可能。

モデル船とアニメ船があり、モデル船には成長要素がなく、アニメ船は自由にカスタマイズできる。
海の覇者の特徴

最強の艦隊を作り上げ海の覇権を目指すバトルシップアクションMMOFPS「海の覇者」は、
発見した敵艦隊と戦闘し、敵艦を撃沈させていくリアル系海戦アクションゲーム。
単独、あるいはその場で気の合ったプレイヤー同士で一時的にチームを組み戦闘に参加することや、
チームを作成登録をして指揮官としてチームを統率していくことも可能です。
頭脳的な戦略・戦術によるチーム同士の戦闘
チーム同士の戦いでは自分の船の役割を考えた団体行動が重要。
相手陣営を闇雲に攻撃するばかりではなく敵の攻撃に耐える耐久性や、時には戦術的に逃走する技術も必要。
相手を索敵して不利な艦種を外し得意な艦種に切り替え再出撃するなど、単純な射撃操縦だけではない頭脳的な戦略・戦術が重要となるアクション系シミュレーションゲームになっています。
船の選択により戦略を考える楽しみ
プレイヤーの分身になるキャプテンは初級、高級の2系統があり、
それぞれの個性があるので、
どのキャラクターを使うかによって戦術が変化します。
圧倒的な火力を誇る「戦艦」、火力、速度共バランスのよい「巡洋艦」、俊敏な「駆逐艦」、
水面下に隠れ忍者のような攻撃をしかける「潜水艦」など、
船の選択により戦略を考える楽しみも生まれます。
このゲームをプレイしてみよう!

公式サイト:海の覇者
■ジャンル:アクション
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:グローバルシステムズ
(C)2012 Global-Systems Inc, All Rights Reserved.
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
OS | Windows XP/Vista/7 |
CPU | Intel P4 | Intel E5300 |
メモリ | 512MB | 2G以上 |
HDD | | 300MB以上の空き容量 |
グラフィック | Nvidia GeForce 6600LE 系列 | Nvidia GeForce 8400LE 系列 |
DirectX | DirectX9.0c以上 |
公開日:2012年3月10日