
ロボットを指揮する「コマンダー」となって、悪のロボット軍団と戦う戦略型シミュレーションゲーム。

鋼鉄戦記C21やコズミックブレイクでお馴染みのロボたちに加え、進化型ロボやオリジナルロボが参戦。

ロボの核となる「コア」、機体を構成する「素材」、製造費用の「CASH」を揃えるて新たなロボを製造。

ロボの部隊を編成したら、「コンバット」に出撃や、プレイヤー同士で競い合う「アリーナ」に参加。
コズミックコマンダーの特徴

ロボ部隊の編成や大規模バトルが楽しめる戦略型シミュレーションゲーム「コズミックコマンダー」は、
ストーリー仕立ての「メインミッション」、一人で遊べる「シングルミッション」、
ロボ同士のPvPが楽しめる「アリーナ」の3つのゲームモード等から報酬の「コア」や素材を使って部隊数を増やし、
自分の率いるロボ部隊を増強していくロボットシミュレーションゲーム。
最終的に300体以上ものコズミックロボを操作できるシミュレーションゲームです。
部隊編成や大規模バトルが楽しめるシミュレーションゲーム
コズミックコマンダーのミッションでは、
ボス敵の拠点を攻略することでミッションクリアとなり、
ロボ製造の核となる「コア」やその他の素材アイテムを手に入れることができます。
また、部隊の強さを競うPvP「アリーナ」を戦い抜けば、
最強を決定するバトルトーナメントの挑戦権が得られます。
現実の時間(約2ヶ月間)と連動して「ジェネレーション(世代)」が進行
コズミックコマンダーでは、
「鋼鉄戦記C21」や「コズミックブレイク」でおなじみのコズミックロボがさらに進化! リアルタイムと連動したクール制(約2ヶ月間)採用で、
時間の経過と共に「ジェネレーション(世代)」が進み次世代の新たなロボが生産できるようになり、
「クール」の終盤にはバリエーションに富んだ大部隊を指揮することも可能になります。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:コズミックコマンダー
■ジャンル:ブラウザゲーム
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:サイバーステップ
(C)2012 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
公開日:2012年3月10日