
三国志の英雄たちと共にストーリーを紐解くターン制のシミュレーションゲーム。

一人でまったり遊べるストーリーモードはボリューム抜群。

少人数でNPCと戦ったり、チーム戦で戦うギルド戦など交流も可能。

低スペックパソコンでも遊びやすくライトゲーマーに人気。
三国ヒーローズの特徴

三国ヒーローズは、三国志の世界観をベースに有名武将たちを配下に加え乱世の統一を目指す「必殺のタクティクス」RPGというシミュレーションタイプのオンラインゲーム。
独自のストーリーを交えた今までにない三国志になり、
登場する500人以上の武将の中から、自分の好きな武将を兵力として育成し、多人数で行なう複数ユニットでのバトルで白熱していきます。
頭を使って一つ一つ追い詰めていく楽しさが味わえる戦術。
三国ヒーローズでは、ターン制が採用されているので、「歩兵」「騎兵」「弓兵」「砲兵」等の8兵種を配置して戦略を立てます。兵種はそれぞれ攻撃力や防御力、攻撃範囲が違うので、それぞれの特性を考慮した戦い方が必要になります。その上、敵や仲間として登場する武将は、固有の必殺技を持っていることもあるので単純な戦略では勝利できません。
特性を生かした育成方法で大きな戦力を手に入れよう。
配下に出来る武将が500人以上いる上、有名武将(曹操、孫権、劉備、周瑜、関羽、張飛)の中から自分の好きな武将を選び、兵力として育てていく事が可能。武将はそれぞれ固有の得意スキルを持っているので、特性を生かした育成をすればレベルがどんどん上がり攻城戦にも挑戦可能になり、勝利すると様々な資源や特典を獲得することが出来ます。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:三国ヒーローズ
■ジャンル:2D シミュレーション
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:ベクター
(C)Chinesegamer International Corp./Vector Inc.,
2009 All Rights Reserved.
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
OS | Windows XP/Vista 日本語版 |
CPU | Celeron 1.7GHz以上 |
グラフィックカード | VRAM 64MBMB以上 |
メモリ | 512MB以上 |
DirectX | 9.0c以上 |
HDD | 4.0GBの空き容量 |
公開日:2012年3月10日