このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
倒れた人に追い打ちする部屋破壊ゲーム。
- 突然倒れた男性に家具など部屋内の物をぶつけていくゲーム性。
- マウスドラッグで部屋のアイテムを操作して男性に当てていきます。
- 物を当てると稲妻ゲージが上昇。満タンになったらステージクリア。
- 右上のタイムがなくなってしまったらゲームオーバーです。
- ステージが進むとアイテムが増加します。ゲームオーバー後のコンティニューはありません。
操作方法
マウスのみ
関連サイト(海外)Break Everything 3D
Break Everything 3Dのまとめ&感想
部屋の中にあるアイテムを手当たり次第にぶつける理不尽なマウスゲーム。
アイテム1つに付きダメージを与えられるのは1回だから当てたら遠くに投げ捨てるのがオススメ。
ステージ3があと1撃ってとこでクリアできなかったよ。
【最終更新日】2020年1月29日
【公開日】2019年04月11日
【公開日】2019年04月11日
どうやって始めたらいいのですか?( ・∇・)
すみませんステージ4で詰んでた者です
説明をちゃんと読まず「倒れた人に追い打ち」を勝手に誤解してました
人間持ってぶん回すものかと…
男はぶん投げちゃダメですね。腕が刺さります。
(刺さったらそこへアイテムをぶつけるようにしました)
でもやっぱ小さめのアイテムは飛びやすく、速くできてしまうので壁突き抜けたりします。
建物の外に出てしまうと時間内に戻すのは難しく…天井に邪魔された。
そんで、ステージ4右下の角あたりはやっぱり謎のゾーンでした。
人がそこで止まってしまうと、アイテムを持ってきてもその周辺で止まってしまい…
操作不能が増えるばかりでした
自分の操作ミスが原因でしかないので、文句ではないです
単なるバグ報告のようなもの。
バグ?でしょうか
3回ともステージ4で詰みました
奥の部屋から出ようとしたとき
ドアに向かって投げたら壁に腕が突き刺さりまして…破綻?
ハマって抜けなくなり、あえなくゲームオーバー。
2回目・3回目は下側のラックと鉢植えの間辺りに見えない穴のようなものが…
そこへ行ってしまうと全く操作が効かなくなります
そのまま時間切れでゲームオーバー。
バグるまでは楽しいのでぜひとも続きをプレイしたいのですが……
ある事に気付くと、比較的簡単に全ステージクリア出来てしまう。