パズルゲームのおすすめ
新着ゲーム
カテゴリ&タグ


スポンサーリンク

カットピースの説明

ゲームの特徴

カットピース(Cut to Pieces)は、古新聞の一部分を切り抜いて見本を再現するパズルゲーム。
見本をたよりに再構成した作品で、視力の悪い師匠をうまく誤魔化すのが目的です。

公式ストーリーの概要

師匠コール・ヘクターに仕える青年バトラーは、名画オークションの出席を任されるが寝坊で参加できなくなる。 そこで古新聞からパーツを切り抜き、本物そっくりの絵をでっち上げて難を逃れようとする――果たして師匠は見抜けるのか、それとも解雇か。

遊び方

  • 操作はマウスとキーボードを両方使用します。
  • 見本を選び、古新聞からマウスドラッグでパーツを切り抜き、キャンバスに貼り付けてください。
  • 画面の切り替えはキーボードで「見本選択」↔「古新聞」↔「キャンバス」を移動。
  • 古新聞のページはマウス操作で下部の矢印をクリックしてください。
  • 完成したら「DONE」で判定。NG箇所は「×」が付くので修正して再評価。
  • 必要のない画像は右クリックで削除できます。
  • ミスを3回、繰り返すと解雇されバッドエンドになります。

操作方法

  • ステージ/画面移動 : A D or ← →
  • 切り抜き操作 : マウス

関連サイト

製作者のサイト : Sheepolution

カットピースのまとめ&プレイ感想

古新聞の切り抜きで見本を再現するコラージュ系パズルゲーム。
UIの遷移にやや慣れが必要だけど、発想がユニークで遊ぶ価値あり。
無理やり似せるより、元のパーツを見つける観察力が問われるタイプだよ。

公開日:

最終更新日:

スポンサーリンク