12345[星で評価してね]
読み込み中...

コメントする】【ランキングTOP100



このジャンルが好きなあなたにおすすめ
新着ゲームをほぼ毎日更新中(次の更新は17:00頃)
カテゴリ&タグ

エコー スクイークの説明

ゲームの特徴

エコー スクイーク(echosqueak)は、コピーした分身を利用してチーズを目指すアクションパズルゲーム。
ネズミが生み出す制限時間付きの分身を駆使してチーズを食べるのが目的です。

遊び方

  • ネズミの操作はキーボードを使用。左右の移動とジャンプで移動させます。
  • ネズミは壁を蹴って再ジャンプできます。移動キーを押さずにジャンプだけ押す方がやりやすいです。
  • シフトキーで分身を生み出すことが可能。分身は制限時間に行った操作をコピーします。
  • 分身は画面内に1匹までの制限あり。2匹目を出すと1匹目が消滅します。
  • 無事にチーズまでたどり着いたらステージクリア。やられてしまったらやり直しです。

操作方法

  • 移動 : ←→
  • ジャンプ : Z or スペース
  • 分身を作る : シフト長押し
  • リスタート : R

関連サイト

製作者 : guselect
公開元 : gamaverse

エコー スクイークのまとめ&感想

自分の動作をコピーする分身を生み出せるネズミのアクションパズルゲーム。
1度に出せる分身は1匹までですが1匹目の分身が消える前に、2匹目の分身に予約でコピーを記憶させることは可能です。 ステージ数は少なく短時間で遊べますが、「なるほどなあ」と思わせる仕掛けが多数あったりする面白いゲームです。

エコー スクイークのプレイ動画

公開日: