このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
英雄を育成してモンスターを退治するクリッカーゲーム。
- クリック連打と放置の自動攻撃でモンスターを討伐するのが目的。
- エリア内のモンスターを10匹退治すると次のステージが開放。(右上部から移動)
- 5エリアごとに登場するボスは規定の時間制限内に倒す必要があります。
- 育成は左欄から英雄を雇用。一定レベルに達するとスキルを習得します。
- スキルはLVL UPの右下にある黒いアイコンにカーソルを合わせると条件が表示されます。
操作方法
マウスのみ
CLICKER HEROESのまとめ&感想
英雄がモンスターを倒す放置ゲーム。
コインはマウスで回収しなくても自動回収するから放置プレイもOK。
新しい英雄ばかり雇わないでレベルをちゃんと上げたほうが強くなれそう。
import(ファイルを読み込み)export(ファイル保存)があったりクリッカーゲームも凄い進化してますね。
【最終更新日】2021年10月30日
【公開日】2014年08月13日
【公開日】2014年08月13日
途中までプレイして気が付いたけど、スチーム版では使えるスキルが使えなくなってるしこれだとまともにプレイできない状態だね
スキルとかアップグレードの一部は未実装?
Betty ClickerとかBroyle Lindeoven, Fire MageのRoast Monstersとか。
55ムズ😪😪😪😪😪😪😪😪
面白いけどボスを倒すには時間がかかる
10のボスと55のボス敵同じ
55強すぎ🦾
ロードが長い
共感ですね。
共感できる
共感😓
そうでもない
brout to you by clickerheroes.coと書かれているロード画面から動きませんねぇ
ロード画面みたいな所から動かない
結構ハマるwww
アホー
bossで金たまる
アメンホテプのラストアップグレードって何か変わる?単なる2週目?
てかデータセーブしてアップグレードしてお金だけロードして元の金額に戻してるのに時間が掛かる・・・しかもお金のデータ書き換え箇所がスキル覚えると変わるし・・・
ボスが強すぎで断念
Lv100のボスやっと倒せた・・・・
おめっとさん
61
こっちは簡易版なのね、細かい事を考えなくていいからいっか
簡易版とは? 難しい奴はなんですか
70のボス一撃
なんレベで一撃🧐気になる\(^o^)/
前からやってたけどはまったww
がんばって70までいったどー
あと少しで100ww
3周目ww
放置してたらパソコンが・・・。
剛志、これで調べて↓
kuma360FlashGame:QB狩り オンラインゲーム
出ると思う
ゲームできない 助けてw
ちゃんと動くよ
いったいなんなの?この異常なまでの強さは。
二日でレベル25どまり… きつい…
50討伐完了
はい!何故かデータ初期化の悪夢再び~(泣)
データ初期化?
ヒーローソウルとか言う奴で「強くて最初から」的なやつじゃないの?
クッキークリッカーのヘブンリーチップみたいなやつがあるっぽいけど・・・
時々セーブデータをローカル保存しとくといいよ
右上のレンチマークからExport押してメモ帳かなんかにペーストして保存するだけ
Export押した時点でClipboardにコピーされてるからペーストだけでOK
レンチクリック→Exportクリック→メモ帳で右クリック→貼り付け
難しいこと考えずにこれだけ
LV100ボス突破!!
おめ!
さっきはじめてレベル30のボスで萎え
寝放置したらどこまで育つかな
昨日からやって やっと40行った
これって遅いんかな
45でコイン貯めできる
50むずw
LV125まで行った
40でコインためれる
なんとなくLv100までかと思ってたら
それ以上在った・・・
105がなかなかに手強い
と言うかゴールド貯めるのが時間かかるっすな
そうですね👍
その次40がむずい
35むりww
40攻略完了w
昨日やり始めたばかりだからまだ30レベル難しい
一番最初のボスで金ためれるww
一番上のキャラとかレベルあげる意味あるの?
130位からダメージに反映されてないような気がするんだけど?
そう?でも僕もうカンスト何LV調べる用になってるww
50のボスはもう2~3秒
50のボス強すぎる
Lv50辺りから雑魚ですらHPがB超えとか・・・
ヤバいですよねw僕は45で止まってます
ボスを持続で死ぬようにして放置が一番
僕もそう思う と言うかそうしてる
かなりレベル上げなきゃボス倒せない
最大レベルいくつなんだろ
ボスの?それともプレイヤー側の?
ボスのほう
1番上の英雄何LV?ちなみに僕は386です。
エリア40から詰まりだしてきた
ボスが強すぎ
指つるほど強すぎたわ