このジャンルが好きなあなたにおすすめ
スポンサーリンク
遊び方や操作方法
工場で乗り物を作る放置育成ゲーム。
- 工場で乗り物を作りコンテナで搬送して資金を稼ぐゲーム性。
- はじめに工場を建設してクルマや飛行機などの乗り物を制作します。
- 完成した乗り物はコンテナ輸送車で港まで運び倉庫に保管。
- 保管したコンテナをクレーンで貨物船に積み込むと資金が得られます。
- 各設備にはレベルがあり、レベルを上げると資金効率や作業速度が増加します。
- 設備はレベルと別にマネージャーの要素あり。マネージャーはカードとダイヤを使って育成できます。
- 上部のゲージは左上のノルマを達成することで上昇。MAXになると工場を拡張できます。
操作方法
- マウスのみ
Idle Inventorのまとめ&感想
クルマ工場で色んな乗り物を作る放置系のシミュレーションゲーム。
タブを最大レベルにすると報酬が増える段階まで一気にレベルアップできて便利です。
工場を拡張する前にノルマとポーション獲得レベルまで育成を進めるのがおすすめ。
思った以上に長丁場のゲーム内容になっているよ。
公開日:2023年10月25日
開拓レベル48あたりでまた厳しいミッションが…乗り越えたと思っても49でもまた…
ミッションにかなり波があるの調整しきれてない感が半端ない
開拓レベル31でついに実質的な詰みに陥った!
分かってはいたけど放置ゲーは時間の浪費にしかならんからやるにしても程々にね(n敗目)
一番高い乗り物をレベル上げしつつ、該当の乗り物も可能な限りレベル上げして、あとはたまに様子見ながら二晩くらい放置すれば何とかなります
前におっしゃっていた方もいますが拡張レベル40あたりから緩和されます
偶に前プレイした分が無かった事になる
兎にも角にもエアードロップ(広告報酬)への依存度が凄すぎて放置ゲーなのに放置できないの笑う
いっその事、常時エアードロップ設置しててくれって思った
適当にガシガシ強化してると実質的に詰む可能性がある放置ゲーってすげぇな…
ただやみくもにレベルを上げてしまうと目標達成がきびしくなりますよ
開拓レベル40でかなり緩和されます
クリア不可な目標が並んでそもそもレベルを上げられないんですが、どうすればよいのでしょう
進めるほど目標のランクアップ条件が気狂いレベルになる。
更に放置系と言う割にブラウザを落としてる間はカウントされないし
ブラウザ上げっぱなしで数時間放置すれば動作が遅くなる。
広告収益目的のクソゲー。
開拓レベル31で単純計算1年以上放置が必要な目標が3つ出てきてしまいました。
目標がランダムでない場合、先人の皆様はどのように突破されましたか?
これ、ショップとかガチャとかないとマネージャーの解放無理じゃないですかね
レジェンド?が一つも出ないです
開拓LV29まで上げるのに20時間ほどかかりました。未開放のマネージャーがまだ18人いてラストまでは何十倍の時間がかかりそうです。続けていれば嬉しくなる報酬があったり快適に進められるようになるかと思って続けましたがそんな事は一切なく、設定を失敗したのであろう馬鹿げた目標が左側に3つ並び詰みます。
開拓LV29で50時間かけても終わらないような目標が並びました。
一応これから始める人の為にコツを書き残しておくと左に3つ並ぶ目標をなるべくクリアしてマネージャーを育てるべきです。マネージャーのレベル上げはエアードロップで何とかなりますがマネージャーの欠片?はどうしようもありません。1ステージ目から全部クリアしても後半になるにつれ気が狂ったような目標が出て来てクリア不可能になるのでそもそも触らない事に尽きます。事前に開発者はプレイしていないですしバランス調整もされていません 所謂クソゲーバカゲーです
工場のレベルをいくら上げても輸送費?が16.35Kから上がりません。工場の右側(車が納車されるところ)の上に表示される金額はレベルと共にあがって27Mとかになっているのですが・・・各工場のこの金額の合計が輸送費になるのではないんですか?
電車をパワーアップするといいですよ
ご指摘通り電車のレベル上げしたら輸送費めちゃ上がりました!!ありがとうございました^^
サクサク上がるから全然放置できないwww
車と飛行機いがいにもあるんかな?