復活!名作フラッシュゲーム :
スポンサーリンク
FPSのおすすめ
新着ゲーム
カテゴリ&タグ
小小特警【復活版】の説明
ゲームの特徴
小小特警【復活版】は、棒人間がアジトに乗り込むガンシューティング。
棒人間の主人公が敵のアジトに乗り込んで大立ち回りするゲーム性です。
遊び方
- Playをクリックして左下の難易度を決定、難易度の隣のGOをクリックで開始します。
- カーソルをマウスで操作してクリックでショット。リロードは2発以下のときにスペースで行います。
- ストーリー進行は自動スクロール。現れる敵をすべて倒しながら奥へと進んでいきます。
- ダメージで赤いメモリがなくなるとゲームオーバー。クレジットの数だけコンティニューできます。
操作方法
- Aim : マウス
- 攻撃 : クリック
- リロード : 残弾が2発以下の時にスペースでリロード
小小特警【復活版】のジャンル・プレイ感想
フラッシュゲームの最盛期に話題になった人気ブラウザゲームがRuffleで復活。
難易度設定はクレジット(コンティニュー数)の違いだけなのでEASYでも十分ゲーム内容を堪能できます。
当時「フラッシュでここまでできるのか!」と思わせてくれた名作ゲームです。
プレイ動画
公開日:
最終更新日:
懐かしい。
20年くらい前に学校のパソコンでこっそりやっていた思い出がある。
フラッシュサービス終了でなくなったと思っていたのに。
当時は「小小系列4」だったかな。9が格ゲーで、あとはゲームじゃなくてムービーがほとんどだったような。
おもろいけどモードごとの強さの違いがわからん
強さというより、コンティニュー数の違いで、強さや難易度は同じぐらいじゃないかな。
カワイ♡
最後マトリックスで見たことあるような
ていうか最初の鳥頑張って撃ち落とせよ
面白い
スゴイよくできてるね感動した