このジャンルが好きなあなたにおすすめ
スポンサーリンク
遊び方や操作方法
暗い館を探索するアドベンチャーゲーム。
- 真っ暗な館でろうそくの炎を頼りに探索するゲーム性。
- キーボードで移動操作。マウスで視点変更して進みます。攻撃はありません。
- 扉を開いたり物を動かすのはEキー。ろうそくに火をつけるのはRキーです。
- 館のどこかにあるクリスタルを3つ集めるのが目的です。
- クリスタル3つを台座に収めてエリアを移動したらゲームクリアです。
操作方法
- 移動 : WASD or 方向キー
- 視点変更 : マウス
- 各種アクション : E
- 火を付ける : R
- ジャンプ : スペース
- 走る : Shift
House of Horrorのまとめ&感想
館の仕掛けを解いてクリスタルを集めるホラー系アドベンチャー。
1箇所だけ足場の移動が難しいエリアがありますが後はサクサク進められるようになっています。
敵が出現せず脅かし要素もないのでホラーが苦手でも大丈夫です。
公開日:2021年12月29日
多分クリアしやすいようにつくってるんだろうけど難易度もうちょい高くてもいいかも
怖い雰囲気がとても良いです
三つ目どこですか?
これどうやるんですか?
ホラー要素ないのはホラーじゃないんよwwwwww
ごめんなさい笑笑
雰囲気がホラー要素なんですよww バカにはわからないでしょうね、バカにはwwww
確かに確かにバカには分からないようです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
キッズ確www きっと怖いからそゆこと言うんだろね!!!(^_^)
くらい
くーぅ
3つ目っていったいどこにあるんでしょうか。誰か教えてください。
追記;すごく面白い
楽しい。ただそれだけです。。。。。
最初は、「怖い系かな。」と思ったのですがホラー系でも、楽しく遊べました。
板すりぬけて、いけない
クリスタルの三つ目が見つけられません。
台座と同じフロアのと最初のステージで二つ見つけたのですが、どこにあるのでしょうか?
クリスタルの場所が全く分からない。迷路と足場前は見つけられた。どこなんですか。。。
とどかないですねいたに
びっくり系がないので、何かに追われるようなホラーゲームじゃなくて、よく楽しめました。
雰囲気のあるホラーが大好きです!
もちろん、世界からの離脱などのバグもありますが、一般的にゲームは良いです
かなりクールなゲーム。 キャンドルを使った一人称のグラフィックが大好きです。 それは本当にゲームの冒険的な雰囲気に素晴らしい謎の感覚を追加します。 このようなより多くのゲーム!
ジャンプが届かないんだけど、どうしたら届きますか?
最後の足場から板への移動が届きません!
走ればよろし
なるほど!シフトとスペースとEを同時に押したらいけました!ありがとうございます。
Secret room(タンス裏の隠し部屋)の、板と板の移動が届かない気がする…
走ると言う移動方法をわかっていませんでしたすみません…
素晴らしいゲームですが、短いです
君は楽しんでる❓
ホラー要素無いの助かります!
所々にタンスの扉で詰む場所があるので、少し注意してプレイするといいと思います。
2階のベッド裏から隠し部屋に入ってから先に進めないんだが、どうすれば・・・?
タンスを横に動かして足場ジャンプへと進む
ありがとうございます!行けました!