マイクラゲームをブラウザで遊ぼう!
このジャンルが好きなあなたにおすすめ
新着ゲームをほぼ毎日更新中(次の更新は17:00頃)
カテゴリ&タグ

マインファンioの説明

ゲームの特徴

マインファンio(Minefun.io)は、マインクラフトをベースに制作されたミニゲーム集。
ルールに合わせたゲームをみんなで楽しむのが目的です。

遊び方

  • 主人公はマウスで視点変更と攻撃の操作。キーボードで移動操作を行います。
  • PARKOURは、みんなと一緒に障害物を越えていくパルクールモード。
  • CREATIVEは、ブロックで自由に建設するサンドボックス。自分のエリア以外には建設できません。
  • HIDE AND SEEKは、オンラインかくれんぼ。人間が隠れているモンスターを退治するのが目的です。
  • すべてのモードで、ルームに入って遊んだり、ルームに呼んで遊ぶことが可能です。

始め方

現在実装されている7つのルールをクリックして開始。
BROWSE ROOMSは、ルームに入ってプレイする入室タイプ。
QUICK PLAYは、空いているルームに入って即プレイできます。

実装中のモード

  • CREATIVEは、想像力を駆使してオリジナルの建築物を作ることができます。
  • PARKOURは、友達と協力して難しいコースをクリアする達成感が味わえる障害物レース。
  • HIDE AND SEEKは、鬼に見つからないようにかくれんぼするモード。
  • INFECTIONは、感染をテーマに人間対ゾンビが争うモード。
  • SKY WARSは、空の孤島でチームで戦う対人戦モード。
  • ONE BLOCKは、空に浮かぶ1つのブロックからスタートするモード。
  • THE WARは、銃器を使うFPSタイプの対人戦モード。
  • ※今後のアップデートでさらに追加モードが実装される予定です。

操作方法

  • 移動 : WASD or 方向キー
  • 視点変更 : マウス
  • 攻撃 : クリック
  • ブロックの破壊(CREATIVE) : クリック
  • ブロックを置く(CREATIVE) : 右クリック
  • ブロックの選択(CREATIVE) : 数字キー
  • しゃがむ : C
  • エモート : Q
  • 走る(Parkourは不可) : シフト
  • メニュー : Esc

マインファンioのまとめ&感想

マインクラフトのような世界でみんなで遊ぶアドベンチャーゲーム。
現在実装されているモードは「パルクール」「クリエイティブ」「かくれんぼ」の3種類。
交流はエモートのみで直接のチャットはできないみたいだよ。

マインファンioのプレイ動画

公開日:

最終更新日: