遊び方や操作方法
ピッケルで鉱物を採掘する放置ゲーム。
- 同じ種類のピッケルを重ね合わせて強力なピッケルにしていくゲーム性。
- 自然に増えていくピッケルと右側のアイコンでピッケルを増やしていきます。
- 同じ種類のピッケルをマウスで重ね合わせると強力なピッケルになります。
- ピッケルの最大数は左上に表示。右のピッケルは下部にも色々あります。
- ピッケルを強化してたくさん鉱物を発掘してください。
操作方法
マウスのみ
MERGE PICKAXEのまとめ&感想
マインクラフトの鉱物を発掘するピッケルを育成する放置ゲーム。
同じピッケルを作るごとにコストが上がっていくので安いピッケルも適度に作るほうが良いかも。
鉱物の生産量がサクサク上がっていくお手軽なゲーム性になっています。
もちつ部分が黄色、歯が赤色のつるはしのとこ行った。これって一番強いのかな?だとしたらうれしい
どうするん?
指が痛い
水色のブロックなんか意味ありますか?
教えて下さい
金の棒に赤色のつるはし2つ作って1019340K/s(ダイヤ?使って)までいったー
5dで買える奴は何の効果があるの?
結構楽しいな
ピッケルが買えません
ゴールド足りないんじゃない?
面白いです
ルビーピッケル✕2いった〜!😎
ゲーム自体できなくなってる
ピッケル動かそうとしたら画面も動く
ゲームできない
とにかくつるはし買いまくったので一番高いつるはしが3214378kになりました
ひたすらつるはしを1か所に集めていたら紫色のが217本になりました
ダイヤも使って今効率が117703k/sです。
俺は329076/sいったw
だんだんどれがどのピッケルかわからなくなってくる
わかるWW
全クリ
全クリとかあんのかこれ
エメラルドピッケルの次ぐらいの紫色のピッケル作ると全クリしたことになる
紫の上に3つはある
どこまで行ったらクリアなの?
エメラルドピッケルまでできたけど・・・
エメラルドを2つ重ねると全クリですね
なんか英語が出てきます
金色の棒で赤いピッケルまで行きました
同じです
ピッケルを一か所に集めるだけのゲーム
うむ
どんどん強化が加速していくwww
とりあえずやってみるわ