このジャンルが好きなあなたにおすすめ
スポンサーリンク
遊び方や操作方法
クッキーを突っつくクッキークリッカーの放置ゲーム。
- クッキーを連打で突っついたり工場で放置量産させてポイントを稼ぐゲーム性。
- 真ん中のクッキーをマウスクリックの連打でポイントを入手します。
- 入手したポイントで色んな工場や土地を開設して雇用を更にポイントを稼ぎます。
- 雇用した人数が一定に達すると特殊効果が得られるスキルを購入できます。
- ランダムで出現するクッキーをクリックするとボーナスが得られます。
操作方法
- マウスのみ
クッキークリッカー2のまとめ&感想
クッキーをクリックしまくってポイントを稼ぐクリック連打&放置ゲーム。
クッキークリッカーは放置ゲームを流行らせたゲームといって過言でゲームでそのバージョン2です。
類似ゲームが沢山出ているので本家の製作者さんのブラウザゲームかは不明です。
プレイ動画
公開日:2021年5月6日
こうゆう感じにやることが少なくてでも面白いのは嬉しいですし、これが無料ゲームなのがうれしいです。
他のゲームをしながらやるのが自分を好きですし、楽しいです。 個人的には星4.5か5行けるくらい好きです。「これを送信するときにコメントを見て本家じゃないのをしりました、でも楽しいから嬉しいです」
なんか知らんけど1からになってんだけど?データ消えた?
おばあさん❔が、どうやって動かすかわからない。
分かる方、教えてください。(お願いします。)
真面目に攻略めいたことをしようとすると結構時間がかかるので、完璧にやりきるというよりは忘れたころにふと思い出したようにやるぐらいがちょうどいいゲーム。
Buildingsは安い種類のものほど費用対効果が高い(=投資に対して損益分岐が短い)。建物の種類別に見たときには、建物は高いものほど費用対効果が激減していく。また、同種のものを何種類も建てると価格が等比級数的に上がって費用対効果が激減していく。なので基本的にはワンランク安い建物ある程度数をそろえてから高い建物を買い始めるのが効率が良い。
後半になるとGolden Cookieに頼らないと建築もアップグレードも進まなくなる。
Golden CookieでFrenzy中にLuckyが出ると、貯めたクッキーの15%かその時のCpSの900倍がもらえる。後半は建築の費用対効果がだいぶ低くなってるはずなので、すぐに建築でクッキーを消費するよりもある程度クッキーの在庫を持ちながら上記のコンボを狙った方がよい。
そのほか、確率はかなり低いが、Frenzy中のClick Frenzyも7×777=5439倍なのでクッキーを大量に稼ぐチャンス。ClickingのCpSを高めるアップグレードはこれで稼ぐための先行投資と思ってやった方がよい。
普通に面白い
クッキーが自動でもらえるけどタップすれば、貰えるからまあタップしてもいいやという中毒性がある。
いい
やりこみ中毒がある!1週間~3週間やっても一番高いのかえれない
急にテクスチャ変わったんやけど
本家やろ
周回はなし?
クッキークリッカー楽しいよね〜
本家と同等に楽しい
それな
クッキーの下にある波みたいなやついらない気がするw
それな
オプションで消せばいいのに
そうだね
ミルク?
クッキーを突っついたり工場で量産してポイントを稼ぐゲーム性。
真ん中のクッキーをマウスクリックの連打でポインを入手 ポイン になっている
入手したポイントで色んな工場や土地を開設して雇用を更にポイントを稼ぎます。
雇用した人数が一定に達すると特殊効果が得られるスキルを購入できます。
ランダムで出現するクッキーをクリックするとボーナスが得られます
誤字を修正しました
確認が遅れてしまいすみません
ほんとにすごい。
すごい。
すごい。
めちゃ楽しい。
ありがとう