このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
面白いクソゲーとして長年ネットで愛されているスポーツゲーム。
- キーボードのQWOPをタイミング良く入力することによって陸上選手を100M走らせるのが目的。
- QWOPキーの1つ1つが足の関節部分と連動して動作する特殊な操作性になっています。
- キーの入力をうまくすることで人間が走っているような動作になります。
- 1回の試技で走らせられた走行距離のベストにラインが引かれます。更新すると随時書き換え。
- バランスを崩して転倒するなど足の裏かヒザ以外の部位が地面にくっついてしまうとリタイヤになります。
操作方法
各関節の動作 : QWOP
関連サイト(海外)QWOP
QWOPのまとめ&感想
面白いクソゲーとしてネット界隈で語り継がれる人体の神秘が垣間見えるスポーツゲーム。
いったん止まってしまうとどうもならない感じになりますが2Mの壁を越えて18Mまでいけた時の方法は下記。
上手く操作すると綺麗なストライドで走っているようなモーションで走らせられてクセになるよ。
QWOPのコツ
「OからスライドしてO+W」→「操作なし」→「QからスライドしてQ+P」→「操作なし」→
(「WからスライドしてW+O」→「操作なし」→「QからスライドしてQ+P」→「操作なし」)×α
「操作なし」間は重心が前に傾きだしたら早めに次の操作するのが上手く走らせるコツです。
【最終更新日】2020年2月8日
【公開日】2013年10月29日
【公開日】2013年10月29日
100m突破
記録更新きたー372.6メートルいったQとopを連打すれば無限にいけた
100mで終わりだったような気が…
4.5めーとるいった
クソゲーやけどおもろい
結果・・・100、1メートル!!!イエ――イwww 50メートルらへんにあるハードルマジで邪魔 僕はQとWだけでゴールしました みなさんもQとWでゴールしたらどうですか
いいな~
ジャスト0だ
コツはWとOとPをうまく使う転びそうになったときはOとP長押し
面白すぎ!二回目で29.11mww
ぬぬぬ
難しすぎる・。<
100m行った人が神に思えるwww
まじクソげー
wとQを押しつずけたら 100m いけたーーーーーー
この人、体弱すぎwww