遊び方や操作方法
マインクラフトの世界で防衛するタワーディフェンス。
- クリーパーを始めとするマインクラフトの敵キャラの進行を自宅までに食い止めるのが目的。
- 開始時に家までの道(初期ステージは右端の緑マス。右にスクロールが必要)を作って家に引きこもり防衛。
- 道端に置くタワーと通路に置くトラップを仕掛けて防衛してください。
- タワーは「ダメージ・範囲・連射」の3系統。それぞれアップグレードが可能です。
- 家まで辿り着かれてハートゲージがなくなったらやり直しです。
操作方法
- 基本操作:マウス
- 画面移動:WASD or 方向キー
- やり直し:R
関連サイト
公開元(海外)Minecraft Tower Defence 2
MINECRAFT TOWER DEFENSE 2のまとめ&感想
マインクラフトのキャラでモンスターの進行を防衛するタワーディフェンス。
開始の道筋を凝り過ぎると防衛地点に辿りつくまでに進行が開始されるから注意。
これってTMTでテロして島流しにされたってことでいいんかなw
あらすじで流れる英文読めばストーリーくらいわかるやろ
てかそれなくても映像わかりやすいし
紹介文書いた人はあほの子かな?
解らない
全クリしました!面白かったです。
どうやってディスペンサー置くんだい?
意味わからん
やりかた
やり方がわからない
どういうことだろうwww
おもしろい
多分、設定は変な奴らが襲ってきて逃げたのではないかと思います。
テロをしたわけじゃあないと思います。
(偉そうなこと言ってすいません)
島流しの方が面白いけど多分にげたほうだろな
どーゆーこと?どーやったらいいの?
なるふぉどーやるかたわかたー