このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
立体駐車場の指定場所に駐車するパーキングゲーム。
- 有名なクルマを使って「駐車」「街のドライブ」「トラック走行」が楽しめるゲーム性。
- 駐車モードは赤いエリアの先にある駐車エリアに頭の方向を合わせて駐車するモード。
- 駐車モードは規定回数以上の他車や壁への衝突でやり直しです。
- フリー走行とトラックは自由にドライブするモード。
- 資金を使ってクルマの購入やパーツのカスタマイズ、カラー変更が可能です。
操作方法
- アクセル&バック : WS or ↑↓
- ハンドル : AD or ←→
- 視点変更 : マウス
- バックミラー : B
- 上空視点 : C
- ハンドブレーキ : スペース
Race Parking Simulatorのまとめ&感想
立体駐車場の指定場所に駐車するドライブシミュレーター。
駐車モードがゲームのメインで街やトラックの自由走行モードはオマケという感じです。
車種は「フェラーリ、GT-R、マスタング、ランボルギーニ、スープラ、スカイライン、BMW」が登場。
動画を見たけど、自動駐車ってすぐ近くだけでなく敷地内の空きスペースを探して駐車してくれるんだね。
自動駐車の動画
【最終更新日】2022年3月22日
【公開日】2022年03月22日
【公開日】2022年03月22日
視点移動が早すぎるし、マウスにちょこっと触れただけで全然違うところ向いちゃう。視点移動のせいでまともに遊べない
マウスに一切触らずに車幅感覚とバックミラーで乗り切れた。タッチパッドで次のステージ選べば視点ずれない。
ゲームができません。
あ、出来ました。