このジャンルが好きなあなたにおすすめ
スポンサーリンク
遊び方や操作方法
多数の銃を鍛える放置ゲーム。
- 銃器で的を撃ってポイントを溜めて銃を強化していくゲーム性。
- 銃の下のコインから銃を強化。レベルが上がると新しい銃器が手に入ります。
- 右の青枠「Talents」から同種の銃器をパワーアップ。AUTOを取得すると放置可能になります。
- 銃ごとにAUTOの設定が可能。そのほかAimモードと連射モードを切り替えられます。
- 一定の的を破壊するとBONUSモードにチャレンジ可能。成功すると全体のパワーアップが行なえます。
操作方法
- マウスのみ
Idle Gunのまとめ&感想
銃で的を破壊して更に銃を育てていく放置系のシミュレーションゲーム。
BONUSチャレンジは時間切れやleaveすると規定数の的破壊からやり直しになります。
失敗してもノルマの破壊数は変化しないので後々には影響はありません。
レベル10まで遊んだ状況ではAimモードを使用する意味はなかったかも?
公開日:2022年5月18日
18クリアで卒業\(^o^)/
うむむ。。サクサク感が好きな人には向いてないかも
収入増加もクリティカル率も上昇数値が小さすぎてしょっぱすぎる。
収入に対する強化コストも高すぎるし苦行だよこれ。
最初は良いと思ったんだけどなぁー。
爽快感もサクサク感も無い放置ゲーは辛い。
的を早く壊す方法って無いのかな?
最初的に耐久力が設定されてるんだと思ったんだけど、
銃の攻撃力上げても早く的が壊れる訳じゃないし、
的に当たった弾の数?ランダム?わからん・・・。
なんかお金の表記とかがバグって強化できなくなった。
Trial18のクリアを残すだけだったけど、これを機に卒業かな・・・
Tolentsは赤い二重丸のターゲットをある程度意識してあげないとTrialレベル14辺りから辛くなる
クリティカルとこの二つだけ上げればいいぐらい
レベル13ぐらいから鈍化しますね
この製作者のゲームは好きです