遊び方や操作方法
パネルをめくってダンジョン攻略するブラウザRPG。
- 移動でパネルをめくりながらレベルごとのダンジョン攻略するのが目的。
- モンスターマスに移動すると戦闘開始。宝箱は資金を獲得、遺跡?はランダム効果。
- どこかにあるカギを手に入れてドアに入りエリアボスを倒せばレベルクリア。
- 戦闘は通常攻撃のほか4つのスキルで戦います。スキルは青いゲージのスキルポイントを消費します。
- 戦闘や宝箱で手に入れた資金と経験値で基本能力とスキルを育成します。
- 体力がなくなったらやり直し。手に入れた資金と経験値はそのまま持ち越します。
操作方法
マウスのみ
Sword : 攻撃力アップ
Shield : 最大HPアップ
Armor : 攻撃速度アップ
Energy : スキルポイントの最大量アップ
Income : 収入効率アップ
Critical : 4ターン毎にクリティカル
Lion Cut : 単発高火力スキル
Meteor Smash : スタン&高火力攻撃
Regeneration : 体力回復
Berserk : バーサク状態で攻撃速度アップ
Landor Quest 2のまとめ&感想
パネルをめくりながらダンジョンを攻略していく育成ゲーム。
マスの種類にはNPCによる装備強化や各種回復などもあります。
やられても資金や経験値が残る何回も繰り返して育成するゲーム性になっています。
ぼくもです。
シンプルながらおもしろい。 無駄な移動も無くパネルめくって戦闘を思う存分楽しめる。 すぐに強くなるし、やや中毒性もあり、グラフィックがもう少しレベルが高ければ…。 無駄が無い作り手のセンスがいいと思う
あれ?
ラスボス倒した瞬間固まったよ。
これは仕様なのですか?
それともバグ?