このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
指定された資材に加工して運搬する工場シミュレーション。
- 工場から指定された資材に加工して求められた数を提供するのが目的。
- 資材と工場をコンベアで繋いで資材を送り出すのが基本ルール。
- 運ぶ途中で加工アイコンを挟んで指定の材料に加工します。
- そのレベルに必要な加工方法はShow Hintでチュートリアルしてくれます。
- デモ版なのでセーブは1つのみの制限があります。
操作方法
各種決定 : クリック
削除や取り消し : 右クリック or Q
加工アイコンの矢印変更 ; R
画面スクロール : ドラッグ orWASD
範囲指定で削除 : CTRL+ドラッグで指定してXで決定
アイコンのホットキー : 数字キー
アップグレード : F
実績 : G
加工アイコン
コンベア : 資材を運ぶコンベア
交わり線 : 資材が通る道を交換する
トンネル : 資材を地下トンネルで運び地上にスペースを作る
枠 : 各種資材をコンベアと繋ぐ搬出口
ハサミ : 資材を半分にする
回転矢印 : 資材を90°回転させる
カラーミキサー : カラーを混ぜたカラーリングする
コロコロ : 資材とカラーを混ぜてカラーリングする
ゴミ箱 : 資材を捨てる
公開元 : Shapez.io
Shapez.ioのまとめ&感想
原料から色んなものに加工して工場に送る半放置ゲーム。
加工するロジックを作ってしまえばあとは完了まで放置で進められます。
資材には最大表示数があるようなので不要な資材はゴミ箱に捨ててください。
プレイ動画
【最終更新日】2021年10月1日
【公開日】2020年07月29日
【公開日】2020年07月29日
最後まで納品の枠4つしか使わなかった、、、簡単だったな
edgeでやってるけど、毎日のようにクラッシュして保存出来なくなる。数時間分の作業が泡と消える。ちょっと意味分からん。
赤青緑合成で白に、丸に着色して完成
これってタブレットやスマホでできんの?
だんだんベルトコンベアが絡まってくる…。😕
トンネルを使うか別のコンベアに横に寄り添うみたいな感じにしたり別のコンベアと合流させたりするといいよ
さあさあ!ものを本部に納品するために染料を運んだり合体させるだけで驚くほどの高年収!
みんなの工場で働いてみよう !
白い丸どうすんの?
赤青緑全部混ぜる
紫+緑など
小さい丸はどうやって作るの?
さほど高難度ではい。やり方は人それぞれ。ただ正しい結果を出さなければならない。
これこそ仕事感。やりきれ!