スポンサーリンク
倉庫番をブラウザで遊ぼう!
パズルゲームのおすすめ
新着ゲーム
カテゴリ&タグ
プランティックの説明
ゲームの特徴
プランティック(PLANTIC)は、同じ色のブロックを2個以上で隣接させて消していく思考型パズルゲーム。
ブロックを運んで配置を調整し、1つも余らせずに全消ししていてクリアを目指します。
遊び方
- 操作はキーボードを使用します。Zキーを長押ししながら方向キーでブロックを移動させられます。
- 同じ色のブロックを2個以上で隣接させると消えます。
- 同じ色のブロックをすべて消すクリア条件を満たすと次へ進めます。
- 1エリアは4ステージ構成です。エリアを攻略すると分岐ルートにチャレンジできます。
- ブロックが余ったり手詰まりになったら、Rキー長押しでリスタートしてください。
始め方
再生マークを押して開始してください。
操作方法
- 移動 : 方向キー
- ブロックを持つ&決定 : X
- 特殊移動(長押し) : Z + 方向キー
- リスタート : R長押し
関連サイト
製作者 : leroymakesgames
公開元 : armorgames
プランティックのまとめ&プレイ感想
ブロックを2個以上で消していく「ぷよぷよ」風の要素と、倉庫番のように運んで詰まない配置を考える要素が合わさったパズルゲーム。
床が動くステージでは素早い操作が必要で、思考と手さばきの両方が試されます。
一番上のルートの最終エリア手前でギブアップしたよ。パズル好きや倉庫番・落ち物が好きな人におすすめの無料ブラウザゲームです。
公開日: