このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
ボールを飛ばしてブロックを落下させるアクションパズルゲーム。




操作方法
玉を飛ばす:マウスドラッグBlosics 2 Level Packのまとめ&感想
前作を遊んでない人は先にBlosics 2から遊ぶのがオススメ。前作よりもピタゴラスイッチみたいな要素が強まった感じ。
理不尽なステージが殆ど無いので前作と同様かなり楽しめました。
【最終更新日】2020年5月22日
【公開日】2013年10月29日
【公開日】2013年10月29日
攻略を見ながらしました。
2つ目のボール何?
25教えて
全部出来た
都合よく[E]キーで爆発させることができる優れものです
16無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ\(^ω^)/おわた(・ー・)オワッタナ・・・
1ぱつで149点とれた
5むずいだれかおしえて
まず20ポイントしょうひするやつでしたをねらうそれからはおなじやつで真ん中に狙うと出来るぞー
21無理w
18レベル(ヾノ・∀・`)ムリムリ\(^O^)/オワタ
あのう、16どうやるんです?
8って、赤ブロック倒すといかんの?
ぬおーー、突っかかった―――――――
ロックされてる~
できね~
どいうゲームなの?
九時ぐらいにやって九時半にクリアしたやったー
秀っちさんじょう。
8は優しくやるがいい。
25はフリーズなどが無くても
クリアできますか?
誰か教えて~~~
18むずい^p^
28どうするのー
できねー
28わからない
かなしいよ~パソコンかえたからデータ消えたークリアしたのに~
30個チャレンジしたらもらえる、
赤色のボールってどう使うの??
ボールではないです。Lを押すとレーダーが出てきてボールがどのように動くかわかります。