このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
多勢に無勢で会社を乗っ取る勢力拡大ゲーム。
- クマ社会で敵対会社に社員を送り込んで会社をまるっと乗っ取るゲーム性。
- 社員の動員は社員を動かしたい会社から向かう会社をマウスで指定して行います。
- 会社の規模が大きくなると一度に出向できる会社の最大数が増加します。
- 出向により敵対会社や中立会社の社員数が0になったら乗っ取りが完了します。
- すべての会社を乗っ取ったらステージクリアです。
操作方法
- マウスのみ
関連サイト
スマホ版 : Google Play App Store
CONQUER THE CITYのまとめ&感想
自分の色の会社を守りつつ他の色の会社を乗っ取る戦略パズルゲーム。
移動先に壁がある会社には社員を出向させることができません。
昔流行ったフラッシュゲームと比べて膠着状態が長めなので少し考える時間があります。
スマホ版のプレイ動画
【最終更新日】2022年1月14日
【公開日】2022年01月14日
【公開日】2022年01月14日
2MAX-MAX:MAX-17でプレイヤー有利の筈が互角って
クソゲーやん
Chromeでプレイしたけど三角のアタック2倍は機能してるけど丸のサポート2倍は機能しなかった
時々絶対広告押さないとクリアできないステージがある
まあゴミ
レベル15が難しいです
SkipAdが見えたらTABキー何回か押してハイライトされたらEnterキーでスキップできるで
前のレベル見るにはどうしたらいいですか?
どのレベルでも、敵の本拠地(敵の最初の会社)が結構手薄だからそこ狙えばいけるよ!!
めちゃ楽しい
レベル38だけど、下側全部MAXまで上げて、Time frozenを
クリックして、Ad 見た後 Skip Ad が出ても放置して
カウントダウンが進んだ後にゲーム画面に戻ると敵の3色が
凍った状態になってるから、一気に攻める
を繰り返すとクリアできる
丸い会社の効果とは
四角より強くて三角より強い
盾
38ってどうするの
ヒント: Time ffrozen
やらなくても行けるよ
Skip Adのボタンが押せない
18きつい
21のやり方教えてください
53ですが「38と全く同じステージ」です。
PC版で画面スクロール何回か繰り返したら、赤黄緑のいずれかのタワーから敵出現しなくなりました。
下の方で触れられている方がいますが、多分正攻法ではクリアできませんのでご注意ください。
ありがとうございます!助かりました!
正攻法でクリアしました。
50もちょっと難しいかもでした、一応バグ無しでどうにかなる範囲です
気になって100まで進めたが、101が存在することを確認。
また、ステージは50以降、延々と過去の同じステージを繰り返すのみ。
100越えですか、お疲れ様でした。
自分も70くらいまで進めました。50以降は以前のステージ繰り返しですね。
アプデあるのかもしれないですが自分はここで全クリとして終わろうと思います。
引っかかっていた38をクリア。こんなんわかるかアホ。仕様というかバグに近い気もするが・・・。
正攻法でクリアできた人は教えてほしい。
ちなみに39からは普通の難易度のマップ。39は三角形の三つ巴マップで楽勝。
38さえ抜ければまたサクサク進める模様。
と思ったら40の超三つ巴マップでさっそく捕まる。時間があるときにまた挑戦することにする。
レベル38のクリアのやり方教えてください
38詰み
敵ダブルアタック3 vs ダブルサポート2+ノーマル2だから送る数が6:6で真ん中取れないわ
敵同士で潰しあったりもしないのでバグなしで進めない
下のコメントの者です。
26は結局敵が出現しなくなったり減ったりでクリア出来ました。
こちらも出向先選んでも途中から出なくなったりもしました。
左下段のビルが下の画面外に向かって進むバグもありました。
クリア時間は50分程度かかりました。
操作方法や建物・マーク?の違いや説明が不足している気がします。
また26のAIはバグでしょうか?デモと違い最速入力で攻められて、
通常であれば左中断が取れず詰みます。
また画面をクリックしていると敵味方問わず出向方向のキャンセルがかかったり、
長時間経過すると敵味方共に ビルから出てこなかったりします。
38ステージムズイ
レベル38難しい
ですよね。38は詰みます。
できますよw
30ムズい
26ステージ クリアできない
広告スキップできないの辛すぎ
広告が長い