
全国のアミューズメントパークで展開するアーケード版「セガネットワーク対戦麻雀 MJ」のPC、iOS版。

アーケード版で好評な「段位昇降格システム」を踏襲し、オリジナル要素追加でさらにパワーアップ!

公式モードや、イベントなどで入手できるアイテムを使って分身アバターを自分好みにカスタマイズできる。

PC版とiOS版は1つのIDでプレイできるので、パソコン/スマホで段位や戦績データはそのまま共通して使える。
セガNET麻雀 MJの特徴

直感的な操作で気軽に麻雀が楽しめるオンライン麻雀ゲーム「セガNET麻雀 MJ」は、
アーケードで人気の「ネットワーク対戦麻雀 MJ」がPCとiOSにも対応したタイトル。
アーケード版で好評の「段位昇降格システム」や「全国イベント」を引き継ぎ、
さらに、アーケード版との連動機能や様々な新要素が追加され遊びの幅が広がった麻雀ゲームです。
PCでもスマートフォンでも!いつでもどこでも楽しめるのが魅力
PC版とiOS版は同じIDが使用できるので、段位や戦績データをそのまま使ってプレイすることが可能です。
外ではスマートフォンで、家では大画面のPCでといった遊び方も可能になり、
いつでもどこでも楽しめるのが魅力です。また、ひとりで遊べるCPU戦や、
充実した「アシスト機能」が搭載されているので麻雀初心者も遊びやすいのが特徴です。
公式モードでは自分の実力が分かる緊張感のある対局が楽しめます
ゲームモードは、無料でオンライン対戦が楽しめる「Freeモード」と、
MJチップやGOLDを使って対戦する「公式モード」があります。
公式モードでは、対局結果によってプレイヤーの段位が変動するので、
自分の実力やプレイヤー同士の力量が明確に分かる緊張感のある対局が楽しめます。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:セガNET麻雀 MJ ■ジャンル:テーブルゲーム
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:セガ
(C)SEGA
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
OS | Windows XP(SP3)日本語版 Windows Vista/7/8 32bit・64bit 日本語版 |
CPU | Intel Pentium Dual-Core 2.0GHz | Intel Pentium Dual-Core 2.6GHz |
メモリ | 2GB |
HDD | 1.5GB以上の空き容量 |
グラフィック | GeForce 8600 GT | GeForce 9800 GT |
DirectX | DirectX9.0c以上 |
公開日:2013年12月15日