このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
武装車両を組み立てて対人戦する対戦ネットゲーム。
- パーツを組み合わせたマシンを作って対人戦やCPUとバトルするゲーム性。
- 戦闘はオート対戦。どちらかが全損するかタイム切れで決着。タイム切れは耐久値が高い方の勝利。
- 右欄のMarchiPlayerはルーム対戦。その下のRANKINGはレベルごとの対戦になります。
- RANKINGは勝利すると敵の強さが上がっていき負けたら敵のレベルが下がります。
- 戦闘勝利で4つの箱から1つ選んでパーツを取得可能。負けたら何も得られません。
- CRAFTは上部からパーツを選んで左欄から所持したパーツを選択。右クリックはパーツ削除です。
- 上部のTOP PLAYER ARENAは上位陣との対戦。ARENAは抜き打ち対戦です。(非表示の場合あり)
CRAFTの操作方法
- 組み込む : クリック
- パーツ除去 : 右クリック
- パーツ回転 : R
- 画面を動かす : WASD
- ズーム : マウスホイール
- キャンセル : ESC
Buildzのまとめ&感想
昔流行った「すずぬーと」さんの「激突要塞」によく似たタイプのクラフト対戦ゲーム。
はじめは対人では全然勝てないのでRANKINGで勝ったり負けたりしながらのパーツ集めがおすすめ。
組み込めないゴミアイテムを前方に置いてバリケードにすると結構勝てる感じです。
ランキングレベル24までいったけどBOSSの項目は選択できなかったよ。(解除条件不明)
【公開日】2020年12月02日
全然データが消えるまでのデータに届かない…
飛ぶ機体を作りたいのに、すぐに落ちてしまう。武器をたくさん載せたいのでエンジンパーツを最小限にして作る方法を教えて下さい
エンジンパーツのHPが高いやつを基礎にして、上にプロペラなどを付けるといいと思います。
このゲーム面白すぎる
けど、みんな強すぎる~
機関銃(大)約0.05%
機関銃(小)約0.13%
水色の盾? 約0.23%
計6000回周回して、出た確率です。
参考にしていただけたらと思います。
すごい
すごい
上位の人や!
ナイスニキ!
あと機関銃(大)と機関銃(小)が出たのに水色の盾?が一つも出ない…
ドンマイw
僕も上位のひと
要塞型強いけど、要塞型同士で戦うと泥沼すぎるんだよなぁ…
あとついでミニ装甲車の設計図書いとくんで使う人いたら使ってください
ブ=ブロック 遠=遠距離武器 近=近距離武器 タ=タイヤ
ブブブブブ
ブ遠遠近ブ近
ブブブブブ
タ タ
注意点として、上から2右から3のところの近距離武器は、射程が長めの武器で、二つ目の近距離は、短めの近距離武器をつかうといい感じにつくれます
なんか凄そう
自分はorendhiという名前でやっています
大体の試合ですぐ壊されるけど、20ブロックしか使わないから最強とまではいかなくてもかなり強いとおもう
近距離のやつって多段ヒットするからかなり削れるし、中の近距離武器がダメージ5 外の近距離武器がダメージ5だったら、合計でダメージ10が多段ヒットするから強い
解説が凄い参考になるなー
一瞬だけ一位になりました!
平日のプレイや–弱すぎ
直、上位の人以外に限る
定期テストが終わったので久々に遊んでみました。楽しかったです。
これまじで楽しいよね