このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
武装車両を組み立てて対人戦する対戦ネットゲーム。
- パーツを組み合わせたマシンを作って対人戦やCPUとバトルするゲーム性。
- 戦闘はオート対戦。どちらかが全損するかタイム切れで決着。タイム切れは耐久値が高い方の勝利。
- 右欄のMarchiPlayerはルーム対戦。その下のRANKINGはレベルごとの対戦になります。
- RANKINGは勝利すると敵の強さが上がっていき負けたら敵のレベルが下がります。
- 戦闘勝利で4つの箱から1つ選んでパーツを取得可能。負けたら何も得られません。
- CRAFTは上部からパーツを選んで左欄から所持したパーツを選択。右クリックはパーツ削除です。
- 上部のTOP PLAYER ARENAは上位陣との対戦。ARENAは抜き打ち対戦です。(非表示の場合あり)
CRAFTの操作方法
- 組み込む : クリック
- パーツ除去 : 右クリック
- パーツ回転 : R
- 画面を動かす : WASD
- ズーム : マウスホイール
- キャンセル : ESC
Buildzのまとめ&感想
昔流行った「すずぬーと」さんの「激突要塞」によく似たタイプのクラフト対戦ゲーム。
はじめは対人では全然勝てないのでRANKINGで勝ったり負けたりしながらのパーツ集めがおすすめ。
組み込めないゴミアイテムを前方に置いてバリケードにすると結構勝てる感じです。
ランキングレベル24までいったけどBOSSの項目は選択できなかったよ。(解除条件不明)
【公開日】2020年12月02日
履歴消したら全部のデータ飛びました…(´;ω;`)ウゥゥ1から始めますw
アリーナで3位に見事入ることができました!とてもうれしいです!そろそろ飽きてきそうですw💦
アリーナ1位になれました!…これからどうしよっw
ランキングレベル79~すべて同じ機体が出てき続けますちなみにLV500超えても一緒ですw( ^ω^)💦あとアリーナは2日で10位代を達成できましたが自分よりも弱いプレイヤーで上位の人を倒せば今は簡単に行けます…ハンマーと腕みたいなのがレベ違でしたwとても面白いゲームなのでぜひしてみてはどうでしょうか?
以上です
追記:前線役、空中戦役、攻撃特化の3つの役目を敵によってバランスを調節することも大切ですね!例:敵が突進してくるタイプなら空中せんに持ち込むなど…あとは主さんの言うと~りですw今は戦力みたいなやつが7000を超えてる敵を何とか倒せるくらいです💦最後にレアアイテムのドロップ率が低いので頑張ってください~!
そういえば79以降の敵さんがグしゃっ!(5秒)で終わっちゃうので少し増やして欲しいところですw
戦力?が8000超の方にも普通に勝てるようになったので成長ありです