このジャンルが好きなあなたにおすすめ
スポンサーリンク
遊び方や操作方法
地下を掘って資金を集める育成ゲーム。
- 鉱夫や仲間を装備して色んな島の地底を掘り進めていくゲーム性。
- 地下の+マークに資金を投入するとその階層がアンロックされます。
- 時々、地上に現れる友達の再生マークをクリックすると資金が得られます。
- 時々、鉱夫右側に現れる再生マークをクリックすると宝箱を入手できます。
- 宝箱を開けるとキャラカードを入手可能。カードを装備するとキャラごとの効果を取得できます。
- 資金が溜まったら階層を掘り進めたり他のエリアに移動して階層を掘ってください。
メニュー
- 地球 : エリア移動
- 宝箱 : キャクターカード入手。PULLで1枚ずつ。AUTO PULLでまとめて入手。
- カード : カードの装備と育成。その都度に付け替える必要あり。
- 砂時計 : プレステージ(初期ボーナスを得る転生)
操作方法
- マウスのみ
Fantasy Idle Tycoonのまとめ&感想
人間族やモンスター族がひたすらに地下を掘り進める放置ゲーム。
やることがあまりなくローカル進行機能もある放置メインのゲーム内容になっています。
間違えて一番安い島を選択しなかったせいで何もできずにしばらく悩んじゃったよ。
公開日:2022年12月8日
このゲームの絵好きだなぁ
セーブのタイミングが分からないですね。ブラウザ閉じたら結構前まで戻ってるし。手動でセーブできないもんですかね?
RESET WORLDってのをやっても20%増えないね。
7周目までクリアしたから卒業します。
レジェンド級をカンストできなかったけど、さすがにこれ以上は無理だ(^^;)
この曲好き
小屋に書いてあるLEVELって何?
砂時計をクリックしたら出てくる文章と、地球をクリックすると出てくる6つのフロアの中の右下の二つに書かれた文章を読めば、小屋に書かれたLevelの意味と要素が理解できると思います。
転生しても表示が変わらないけど、、、
確かにそうですね。何度かやりましたけどフロアの解放と左上の数字が変化したくらいですね。文章的にはそのような説明に見えたのですが…。間違った情報をお伝えしてすみません。
他のページ行ったり閉じると一からやり直し。
楽しいので状態が保存出来る機能があれば尚いい。
放置系やった中で一番面白いな〜
言えてるねwww
レベルの意味が分からん。
カード貰える