遊び方や操作方法
ひし形の模様を引っ張る思考型パズルゲーム。
- 対になったひし形のヒモを巻き取ってそれぞれを1つに重ねるのが目的。
- ひし形をクリックすると糸をつたってひし形の枠と重なります。
- ステージにより邪魔な仕掛けや同時巻取りなどの仕掛けがあります。
- 画面上部の左右からステージ変更や中央アイコンから一手戻しが可能です。
- ひし形同士の衝突や邪魔な仕掛けにぶつかってしまったらやり直しです。
操作方法
マウスのみ
関連サイト(海外)Rhomb
Rhombのまとめ&感想
オブジェクト同士が触れないように糸を巻き上げるパズルゲーム。
パット見は簡単そうにみえるのに何度もトラップに引っかかっちゃうゲーム性だよ。
もつれた糸をほどく感覚ににているかも?
説明の部分
なんでひし形って片仮名で書いてるん...
なんか怖いんだけど...
ていうか画面に写っている図形正方形なんじゃない?
ご指摘ありがとうございます
「ひし形模様」や「対になったひし形の」と書くと文字が繋がって読みにくいのでこのようにしていましたw
折角なので修正しますね
分かりやすくなりました
ありがとうございます