
会話やルールブックに従って遊ぶ「テーブルトークRPG」がコンセプトのブラウザシミュレーションRPG。

創作するキャラクターは、名前/スキル/能力値/装備名/背景設定/決めセリフなどすべて自分で設定できる。

チュートリアルでは、ステータスの上げ方、部隊の組み方、武器やスキルの使い方等を丁寧に教えてくれる。

サクセスの自社サイトとハンゲーム、mixiの3つのプラットフォームでサービス提供されているブラウザゲーム。
英雄クロニクルの特徴

キャラメイクに特化したシミュレーションRPG「英雄クロニクル」は、
自分が創造したキャラクターたちと世界の歴史を創り出す創造WEBブラウザシミュレーションRPG。
創作したキャラクターは、雇用したり、雇用されたりと共有が可能。
プレイヤーの作ったキャラクターが、人気キャラクターとなりたくさん雇用されれば、
絆が深まりそのキャラクターの強さはどんどん上昇します。
キャラクターメイキングは大半を自分で設定可能
英雄クロニクルでは、
スキル、キャラクター説明、容姿、カットインなど、ほぼ全ての項目を自分で設定可能。
自分で描いたイラストをゲームに反映させることもでき、
まさに、千差万別、自分だけの拘り抜いたキャラクターが作れます。
シミュレーションRPGを存分に楽しみたいプレイヤー向けには、
簡単キャラクター作成機能、公式共用イラストなどが用意されています。
テーブルトークRPGのように遊べるオンラインSRPG
英雄クロニクルは、「創造」という言葉が表わす無限の広がりを持つ奥深いゲーム性が特徴のWEBブラウザシミュレーションRPG。
コンセプトはテーブルトークRPGのように遊べるオンラインSRPGで、
サクセスの自社サイトとハンゲーム、
mixiでサービスされている注目のブラウザゲームです。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:英雄クロニクル
■ジャンル:ブラウザゲーム
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:サクセス
(C)SUCCESS 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
公開日:2013年10月26日