
MMORPGの王道システムを踏まえつつ、戦闘、生産、ハウジング、貿易、裁判など何もかも揃った生活型。

いたる所に膨大な寄り道要素遊が散りばめられているので、自分なりの自由な遊び方が見つけられる。

格闘、鉄壁、死、魔法、浪漫、幻術など10種類の「適性」から3つを組み合わせ120種類の職業に就ける。

生活要素のほか、インスタンスダンジョン、GvG、戦争、PK、攻城戦、国家戦など一通り揃っている。
ArcheAge (アーキエイジ)の特徴

インスタンスダンジョン、PvP、攻城戦などのMMORPGの定番要素を踏まえ、
さらに生産系システムが充実したArcheAge(アーキエイジ)は、
開発期間に6年もの歳月を費やした超大型ファンタジーRPG。
活動範囲は陸・海・空にまで及び、冒険者だけでなく農民や商人、
犯罪者や海賊まで、様々なプレイスタイルでのロールプレイが楽しめるのが特徴です。
能力を選ぶことで職業が決まるシステム
ArcheAgeの職業は、
10種類の能力の中から3つを選ぶことで職業が決定するシステムで120種類の組み合わせが存在します。
能力には、格闘、鉄壁、意志、使命、幻術、野生などがあり、
キャラククター作成時に1つめ、レベル5で2つめ、レベル10で3つめを選び職業に就くことができます。
プレイヤーがなりたい自分を目指し自由に生活できる
ArcheAgeには決まった目的や方向性がなく、プレイヤーがなりたい自分を目指せるのが特徴です。
戦争、冒険、生産、ハウジング、船、貿易など、架空世界を舞台に自由な生活が詰まったファンタジーMMORPGです。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:ArcheAge (アーキエイジ)
■ジャンル:MMORPG
■基本料金:基本無料
■運営会社:ゲームオン
(C)XLGAMES Inc. All rights reserved.(C)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
OS | WindowsXP SP3,Vista SP1,Windows7 SP1,Windows8 |
CPU | Intel Core2 Duo | Intel Core i5 |
メモリ | 2GB RAM |
HDD | 40GB以上の空き容量 |
グラフィック | nVidia Geforce 8000 512MB/Radeon HD 4000 512MB | nVidia GTS250 1G / Radeon HD 4850 1G |
DirectX | DirectX9.0c以上 |
公開日:2013年10月26日