このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
あらゆる手段で部屋の謎を解くアクションパズルゲーム。
- 部屋に施された理不尽な仕掛けを探って解くゲーム性。
- 操作はキーボード。WADか方向キーで移動操作する。
- 主人公と同じ形の赤いブロックにたどり着けばステージクリア。
- 仕掛けは様々で目に見えるものだけが真実ではない。
- タイム制限やゲームオーバーは多分なし。
操作方法
移動:WASD or 方向キー
Red Blockedのまとめ&感想
ステージごとに仕掛けられたルールを解いてゴールを目指すゲーム。
6面で早々にギブアップ。「what else could you do?(他に何ができますか?)」がヒントみたいだけど…hmm。
時間経過やリトライ連打などいろいろ試したけど答えが分からぬ。
【最終更新日】2017年6月11日
【公開日】2017年02月07日
【公開日】2017年02月07日
攻略やヒントを載せておきます
01 Dもしくは→キーを赤いとこにいくまで押し続ける
02 Wもしくは↑キーを押してジャンプする
03 足場ギリでジャンプして次の足場の飛ぶ
04 一番下が通れる
05 見えない足場がある
06 クリックで壁を壊す
07 見えない足場をクリックする
08 左の壁にはりつけば登れる
09 天井に張りつけばくっつく
10 一番下が通れる
11 09と同じ
12 一部の壁クリックで見えなくすることができる
13 右と左が貫通している部分がある
14 どうすれば15に行くことができますか?
15 今までしてきたことを生かして!
7面は「クリック」です!やりまくれー
14てクリアしなくてよいんだ
14クリア ありがとうございます
7がわからない泣
13面どうゆうことですか
13は壁がポイント
マウスは使いますか
7面は勝手に下だと思ってたわw
結局以降は問題無く出来たけど14面は何だったんだろ
やっと全クリしましたぁ~
結構面白かったです
全クリやったぜ。
15難しすぎ
8面から11面は似たり寄ったりですね
6面 クリアありがとう
6 かべ・・・・だ
6面 マウス使おうな
自分は7面で足踏み・・・
6面クリアできましたありがとう!
7面のヒントはThe rules are simple if you follow them too(それに従うならばルールは単純)
答えはわかってないけどね…
7面もマウス使いますよ
またマウスだったのか…
ちなみに8面はマウス使いませんよ
8面クリアできた~~~~~
嬉しいw
マウス使いませんw
7めんがあああああああできぬ・・・かなしい。。
7見っけたとおもったら8でまた引っかかる(*´Д`)=з
6クリアできたけど・・・7はどうやったらクリアするんだ?