このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
自分を撃ったスパイを見つけるFPSの体験版。(Unity)
- 自分を撃ったスパイを見つけるべくミッションを攻略するのが目的。
- 操作はオーソドックスなFPS。ダッシュとしゃがみ操作あり。
- 銃の弾には制限なし。連打でいくら撃っても弾切れしません。
- ミッション1は会話を進めていくのがメイン。ミッション2はタイム制限あり。
- 主人公がやられたりタイム制限が過ぎてしまったらやり直し。
操作方法
Aim:マウス
攻撃:クリック or Ctrl
移動:WASD
Shift:走る
カーソル同期:L
The Spy Who Shot Meのまとめ&感想
ギャグっぽい動きがシュールで面白いFPS系ガンシューティング。
英語が多くやるべきことが分かりにくいことがあるけど基本的に「円」を探して移動すればOK。
ミッション2の最後の攻防でやられるとバグることがあるかも。
【最終更新日】2020年5月25日
【公開日】2018年02月09日
【公開日】2018年02月09日
できない
やりますねぇ
いいね
大丈夫?
神だ
おもしろい