このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
UNO(ウノ)で対戦するオンラインゲーム。
- 人気テーブルゲームの「UNO」をマルチプレイの最大4人で無料対戦するゲーム性。
- はじめに参加人数を「CPU戦」「1vs1」「3人参加」「4人参加」の4種類から選択して開始。
- 持ち時間はキャラアイコンの周辺にある円ゲージ。一周するとパスになります。
- 現在、指定中のカードカラーはカードの周りにある円の色で表示されます。
- カードが最後の1枚になる前(2枚の時)に「UNO」ボタンを押さなければ+2枚のペナルティあり。
- CPU戦やPC戦を問わず1位が決定した時点で試合終了。2位以下のランキングはありません。
操作方法
マウスのみ
UNO オンラインのまとめ&感想
最大4人までのネットプレイヤーが同時参加して対戦するマルチプレイ対応のカードゲーム。
良くも悪くもチャットなどのコミュニケーション機能がないのでわだかまりなく参加できるのがいい感じ。
1vs1のタイマン勝負ってパスの応酬になると泥沼化してすごい時間かかるんだねw
こちらのページではブラウザでCPUと対戦するUNOが遊べます。
【最終更新日】2021年10月1日
【公開日】2018年09月16日
【公開日】2018年09月16日
素敵なgame,相手に対してGGぐらい言えたらいいなあ。
結局ウノでしょ
それな
私UNOが大好きなのでUNO好きにはたまりませんねwww
♪
相手がUNO言い忘れちゃうのかわいい
ドローカードを重ねられない仕様??
楽しい
UNO何回も勝って面白いけどビンゴとか花札とか
スピードとか大富豪とかダーツとかも出来るといいけど
CPU戦の思考時間が妙に長いのが地味にストレス溜まるなこれ・・・
途中で全員パスして泥沼化した。
面白いけど対戦相手と話せたらもっと面白いと思う
あとバグなのか分からんが誰も上がってないのに
ゲームが終わるときがある
それに自分が勝ったのに2位や3位になったりするのは何故???
改善を求めます
pass できない。