遊び方や操作方法
スナイピングで暗殺する狙撃ゲーム。(Unity)
- 警備兵をすべて倒したら登場するボスを倒すのが目的。
- 主人公はズームで拡大した画面での射撃とスローモーションが使える。
- スローモーションはゲージがあるかぎりいつでも発動可能。
- 警備兵への狙撃にミスすると敵の警戒度が上がってしまう。
- 警戒度が満タンになったりタイムオーバーやボス逃亡でやり直し。
操作方法
Aim:マウス
射撃:クリック
ズーム:E
リロード:R
スローモーション:スペース
マウスカーソル表示:Esc
Stealth Sniperのまとめ&感想
スナイパーとして敵のボスを狙撃するガンシューティング。
赤い三角を探して射撃の直前に息止め(スローモーション)するとクリアしやすい。
ボスはじっくり狙いすぎると逃げられるしやり直しは痛いから素早く倒したいところ。
敵の間抜けさがメタルギアシリーズに通じるものがありますな。
関連サイト(海外)Play Stealth Sniper Play Stealth Sniper / More Shoot 'Em Up games
なんでスコープ拡大するとこんなボヤけるんだ?バグ?元々?
夜のビルマップでスコープ荒ぶるんだが
あとリロード以外でADS解除するのどうやるんだ
ウォーリーを探せみたいになってるw
イージーはクリアした
武器の違いがいまいちわからんかったけど