遊び方や操作方法
スマホ・PCで遊べるUNO(ウノ)の無料ゲーム。
- 世界的に有名なカードゲーム「UNO」をオンラインとCPU対戦で楽しむゲーム性。
- プレイヤーが場のカードと同じ数字か同色のカードを順番に出していくのが基本ルール。
- ソロモードはプレイ参加者を2~4人から選択して開始します。
- マルチプレイは既存のルームに入室、自分でルーム作成、クイック入室で参加します。
- 持ち札が最後の1枚になるカード提出時に4色ボタンをクリックしないとペナルティがあります。
- 同じカードを複数枚まとめて提出するローカルルールは実装されていません。
操作方法
- マウスのみ
UNO マルチプレイのまとめ&感想
世界中で親しまれているテーブルゲームUNOをオンラインとソロで遊べる無料ゲーム。
ラスト1枚前のウノ宣告は中央右下の「1」と描かれた色ボタンを押してください。
マルチプレイへの参加時は規定時間内に人数が集まらないとCPU対戦になるかもしれません。
以前紹介したFOUR COLORSにマルチプレイが追加されたバージョンです。
友達とやってるけどめっちゃ楽しい
こんなにcmながれるの?1分置きくらいにくるだが
山のカードを引ききってからシャッフルが入るとバグるな。
楽しかった!
残り1枚になるように色変えを出すと、色の選択より先にウノを宣言しないと問答無用でペナルティ課されます。
ちょっと不親切かな
永遠に終わらないって言ってるやつUNOのゲーム知らないだろ。もう一度ルール調べてきたら?
よき
誰かやろう
カード偏りすぎ、ゴミ
それな
俺なんか1V1でスキップやカード追加やリバース駆使されて一回も出せずに負けたぞ
あるよーです関わって‼笑ったけど✨差?時間制みたいな🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーです🎵あるよーですゆはらぬはゆるゆはからやゆろまはまならはやはいないんだって❗
何度かプレイしましたが、
・ドロー2やドロー3のような強カードはNPCに優先的に配られる
・プレイヤーは同じ色や同じ数字ばかり配られる
・NPCが山札からカードを引くとすぐに出せて手札が溜まらない
・プレイヤーが山札からカードを引いてもどんどん溜まっていく
・ほかのNPCがあがりそうでもプレイヤーの妨害を優先する
とNPCが優遇されています(強いわけではない)
運要素が強いゲームで確立をいじったら当然ゲームバランスぶっ壊れますよ……
いかさまだ
そんなことないのに「いかさまだ。」は、おかしいと思いますよ。あなたが弱すぎるだけですよ。
確かに確率は同じですが、機械は一番いい手を選んできます。なので、機械に人間が勝つのは大変だと思います。
おもしろい
こんなゲームやるかこの
雑魚キッズ発狂しすぎ
お前の実力がないだけ
その通り。
カード偏りすぎ。勝ちそうになると負けに持っていく。ゴミ。
NPC弱くね?
敵+カード大量持ち、こっち0の試合多すぎどうなってんだよこのクソゲー
ランダムがまともに作動してない
カード偏りすぎ、ゴミ
広告の音デカすぎ、広告の音消し機能求む
それな
NPCめっちゃ強くないかこれ 俺が弱いのか?
自分もそう思いました
しかもバグなのか何なのかわかりませんが
手札が相手が4枚自分が倍くらいの枚数で開始したこともありました
カード出せなくなるバグもあるみたいです