このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
チェスの駒を使った思考型パズルゲーム。
- チェスそれぞれの駒の動きを利用して相手の駒をとるゲーム性。
- チェスの駒をクリックすると移動範囲を表示。再度クリックで移動します。
- 駒の移動回数に制限はなく何度でも移動可能。クリア評価もありません。
- 敵の赤い駒を取得すればステージクリアになります。
- やり直しは下部の回転矢印アイコンから←アイコンはステージ選択画面に戻ります。
操作方法
- マウスのみ
公開元 : Chessformer - Play on Armor Games
製作者 : Rob1221
Chessformerのまとめ&感想
チェスの駒の動きで移動して相手の駒を取得するパズルゲーム。
移動回数に制限がないので複雑ながら遊びやすくなっています。
このブラウザゲームでも思ったけどチェスの移動って本当に奥深いよね。
関連動画
攻略動画
色んな種類のチェス駒の動画
【最終更新日】2022年1月15日
【公開日】2021年03月21日
【公開日】2021年03月21日
全クリ出来ました!
最後のステージ難しかったです。
左下にあるルーク以外の(5つの駒)を全部右に移動し、キングの駒でチェックメイトしないといけないので
そこで試行錯誤しないといけないのが大変でした。💦
12,23,24がわからん
ヒントで済んでるだろうか…
12:真ん中のポーンは一番上じゃ駄目なようだ。中段にとどめた状態で、ルークを左にもっていくルートを探す。
14:クイーンは土台に、ナイトをグルグル飛び石伝いに動かしていく。
16:ポーンの変化は実質一択だが……ルークは最後まで活用する。
23:ナイト大活躍回。真っすぐな壁を唯一抜けれるので、再利用ルートも考える。
24:ゴールを走れるのはキングのみとわかるので、どうにかキングを斜めエリアに届かせるように必要なコマをどんどん右に。
完了!嬉しい!
14.16.24出来なかった
Lv.16はポーンを最上段まで上げ、必要と思う駒を選べばクリア可能
ヒントや攻略情報ってありますか?
lv16で万策尽きてしまいました。
ゲームはとても面白かったです