マイクラゲームをブラウザで遊ぼう!
アクションゲームのおすすめ
新着ゲーム
ブロックスドioの説明
ゲームの特徴
ブロックスドio(Bloxd.io)は、ブロック世界で建築・探索・対戦を横断できる無料ゲーム。
マインクラフトを踏襲したブラウザゲームの中で、トップクラスの人気を誇っています。
遊び方
- マウスで視点変更、キーボードで移動操作、スペースでジャンプ、SHIFTでダッシュが基本操作です。
- マイクラベースに制作された、それぞれに異なるルールでオンラインで楽しめます。
パルクールモードの遊び方
- 操作はマウスで視点変更、移動はWASD、スペースでジャンプ、SHIFTでダッシュで行います。
- 金色ブロックに触れるとチェックポイント登録。落下時はそこから再開されます。
- クエスト入手のコインはSHOPで強化 or アイテムに交換可能。
- コース奥の緑ブロックのゴールを目指します。
- 右側の残り時間が0で自動的に次ステージへ進みます。(アイテムで延長可)
操作方法
- 移動 : WASD
- 視点変更 : マウス
- 走る : SHIFT
- 攻撃・破壊 : 左クリック
- 設置・使用 : 右クリック
- しゃがむ : C または Z
- チャット : エンター
- ショップ : B
- 目標確認 : M
- 視野調整 : Alt+ホイール
- 参加者一覧 : G
- ズーム : V
- メニュー : Esc
- 空中飛行(クリエイティブ) : スペース長押し
メインのゲームモード一覧(2025/11版)
日本語タイトルのモード一覧
- サバイバル
- 戦闘やクラフトを含む定番のマイクラモード。
- サンドボックス ピースフル
- 戦闘なしでのんびり遊べる平和なモード。
- サンドボックス クリエイティブ
- 資源制限なく建築に集中するクリエイティブなモード。
- ベッドウォーズ
- 相手のベッド破壊を目指すPVP(ソロ〜4人)。
- ワンブロック
- 1ブロックから拡張して育てていく創造サバイバル。
- グリーンビル
- 物を解体して資金を集め強化を行う作業系。
- ラッキータワーズ
- ランダム要素強めのPVP。最後の1人が勝者です。
- パイレーツ
- 船がテーマのチーム戦。敵スポーンブロックを破壊したチームの勝利。
- キューブウォーフェア
- 銃火器ありで撃ち合いをするFPS風対戦モード。
- インフェクション
- 人間vsゾンビ。人間組は脱出、ゾンビ組は殲滅を目指します。
- スカイウォーズ
- 浮島でPVPする対戦バトル。
- ブリッジ
- 橋上で相手を落とすと勝利の2vs2対戦。
- エヴィルタワー
- ランダム生成された塔を上へ上へを目指します。
- ブロックスドホップ
- 本ページの主題:パルクールを楽しむモード。
- ドゥードルキューブ
- お題された物を建築→相互で評価するお絵かきゲーム。
- プロット
- 自分専用エリアで自由に建築。
- ハイドアンドシーク
- 隠れるvs探すのかくれんぼ戦。
- ペイントボール
- 撃破数を競うカラーボールPVP。
- マーダーミステリー
- 市民/人狼/探偵の推理系のゲームモード。
- ロケットスプリーフ
- ロケットで足場を吹き飛ばす対戦バトル。
- ロケットオビー
- 爆風で飛び移るパルクール。(お祭り系)
- ビンゴ
- 指定アイテムを集めてビンゴ達成。
サブのゲームモード(人気上位を抜粋)
※全部確認するときは「→」を押してください。
Custom Games
- Try to Die
- 制限された空間で「死ぬ方法」を探すパズル系。
- Dungeons
- ランダム生成ダンジョンを進む協力アクション。
- Obby of Hell 2
- 高難度パルクールに挑む上級者向け。
- OG ARENA PVP
- アリーナ形式のクラシックPVP。
- Steal a Pet
- 相手のペットを奪うミニゲーム。
- 1v1 Simulator
- 1対1の決闘モード。
Parkour Obby Games
- Lengthy Obby v3.0
- 長いコースを進む定番オビー。
- Prison Escape
- 刑務所脱出をテーマにしたオビー。
- Parkour Egg!
- イースター風ステージで攻略。
- Parkour Chunk
- 多彩なチャンクを渡り歩く。
- Parkour Trial 3
- ギミック満載の試練コース。
- Level up_obby2
- 短い小ステージの連続攻略。
- coolparkouroobby
- 高速アクションの爽快オビー。
- parkour_towers!
- 塔を登って上階へ向かうオンリーアップ型。
Simulator Games
- KILL MOSS
- モス掃除アクション。
- Treasure Hunt
- 宝探し系の収集シム。
- money-sim
- 資金で能力強化する放置系。
- Grow an Island
- 島を拡張して発展させていくモード。
- Spend-in-sim
- ポイントでステータスを成長させる育成モード。
- fish-sim
- 釣りをして売却する生活系。
- Farm Sim!
- 畑を育てる農業シム。
- Treasure Hunt 2
- 宝探し系の続編モード。
関連サイト
詳しいルールは日本語Wikiを参照してください。
Bloxd Wiki Wiki*
ブロックスドioのまとめ&プレイ感想
マインクラフトを多彩なルールでチャレンジする無料ブラウザゲーム。
40以上のルールを、ゲーム内でのチャット交流やフレンド登録をしながら楽しめます。
サバイバルモードがメインですが、Custom Gameは、2000近いルールが楽しめます。
旧「BLOXDHOP.IO」から現在の「Bloxd.io」へアップデートされ、ゲームモードの拡張と日本語対応になったことで遊びやすさが向上しました。
新しいアップデートや現在とは違っている箇所があればコメントで教えてください。
プレイ動画
↑パルクールのテンポ感や足場間隔のイメージを掴むのに最適。
公開日:
最終更新日:
スポンサーリンク


[星で評価してね]



























