このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
棒人間のユニットを生産しつつ2つの軍隊が激突するRTS。




操作方法
採掘兵採掘:スペース
移動:方向キー or WASD
通常兵
斬撃:スペース
ブロック:Q
移動:方向キー or WASD
槍兵
斬撃:スペース
ブロック:Q
投擲:F
移動:方向キー or WASD
弓兵
弓:マウス
移動:方向キー or WASD
魔法使い
スタン攻撃:スペース
召喚:F
移動:方向キー or WASD
巨人兵
攻撃:スペース
移動:方向キー or WASD
Stick Warのまとめ&感想
ゲーム序盤は資源重視で進むといい感じ。敵ユニットの種類によって集団進行と散発進行を使い分けるのが攻略の鍵になります。
ノーマルモードは自動操縦なしでクリアできる難易度でした。
Stick War
【最終更新日】2017年6月11日
【公開日】2013年10月27日
【公開日】2013年10月27日
寧ろ自分でキャラを動かせることを知らずに全クリしただで
難易度高すぎると思ったらそういうことか
自分でキャラ動かさずに、全オートで全ステージ攻略目指す、てか当然w
巨人のステージムズイ
ばぐですかね。
画面が重いとき、一人だけ命吹き込んで(動かせるようにして)総員撤退させて、
敵陣に突っ込んでも、攻撃されない、っていうかきずかれてもいない、っていうんで
通常兵1体だけで勝つっていうのが私の勝ち方。(っていうかぁ、このやり方でしか、かったことがない)
弓兵と盾槍兵だけでできんじゃね?
弓兵の攻撃陸をマックスにして盾槍で前線をガードすれば、多分いけるけど
資金がめんどくさいかもw
saveの消し方教えてください
名前のとおりですw
最後のボスつよかった
採掘兵と通常兵だけでノーダメージでハードクリア
採掘兵と通常兵ダケでハードクリアー
おもしろい
なれたらすぐできた。巨人が一番楽しかった
クリアしたーー
きょさん巨人は弓と魔法と金稼ぎ以外ならダメージあたえれますよ
資金は9999までしか貯められない
一周しちまった
気がついたときには、9000越えしてた資金
10000越えたかなってみたときにゃあ手遅れ
1070だったんだorz
ご使用はお早めに
巨人兵が強い
まぁまぁ おもしろかったけど ステージ数が 少ないかな?もっとあればもっと楽しめましたがまぁ おもしろかったです
資金増のみ増やすと序盤を超えたらかなり楽だけど、途中でめちゃきついステージあるから火力上げる方がいいかも