遊び方や操作方法
ドラゴン討伐チームのクリック連打系 放置ゲーム。
- ナイト率いるドラゴン討伐チームがモンスターを倒して成長していくゲーム性。
- 操作できるのは戦闘のナイトのみ。画面をクリックすることでナイトは攻撃を繰り出します。
- ナイトはクリックの攻撃力と一定レベルで習得できるようになるスキルを購入して育成。
- そのほか、資金を消費して仲間を雇用したり仲間を強化することができます。
- レベル10単位で登場するボスは制限時間内に討伐する必要があります。
操作方法
- マウスのみ
Clicker Knights vs Dragonsのまとめ&感想
ドラゴンを討伐すべくナイトがチームを組んで旅する放置型のブラウザRPG。
レベル10、25、50、100などの区切りでスキルや特殊能力を覚えることがあります。
ブラウザを閉じていても内部放置で自動で稼ぎが累積するタイプになっています。
クリック連打が強いので序盤からの完全放置は非効率っぽいですね。
コインのNAN表示修正してください。レベルがあげれず詰んでいます。
CLICKER HEROSにめっちゃ似てる
https://game16.net/burage/clickr/clicker-heroes/
ステージ150まで行ったが、自分の攻撃が強すぎて、仲間の存在感が希薄なのが悲しい:-/
僕は89まで行きましたけど
コインが急にNANって表示になった
なんだこれ
自分もなった
一生やってた 2億はクリックしただろう マウスがぶち壊れた ステージ30まで言った 世界一だろう
このコメントの下にステージ200の報告があって悲しい😢
なんか…攻撃力が○○○○ストーリーみたいだなww
いつの間にかステージ200になっていた
ゲームの画面のところが真っ白ではじめられない
ステージ112まで行った
楽しいからアプデ来てほしい
LV29のボスが倒せず、それ以降ボスが出てくることもなく永遠に進まない。
敵の体力が表示されている横のボタンを押すと次に進むと思いますよ
仲間がボス戦中に謎の死を迎えて(ボスが仲間に攻撃する要素ってあった?)2時間近く墓になってたw
楽しい
何時間もブラウザ開いたまにすると凄く重くなります。
しかもセーブデータがブラウザを閉じると消えてしまい
再度、最初からやり直す事になります。
宝石の使い道は?
宝石はSTAGE80で解放される新スキル購入で使用します。
なお、宝石で購入したスキルだけは転生時に引き継げます。
また転生させる時点での戦士レベル等でボーナス宝石が付与されます。
ホーム画面の向きの画面のまま始まりません
フルスクリーンを追加したのでそちらで遊んでみてください
始まらないのはネット環境のせいでしょうか?
私はできたので何か不具合があると思う