このジャンルが好きなあなたにおすすめ
遊び方や操作方法など
世代を超えて戦争を繰り広げるリアルタイムストラテジー。


上部項目
Units : 兵士の生産
・左から「サポート・歩兵・アンチアーマー・アーマード(アンロック)」
Turrets : 固定砲台・設置スペース増設(最大4つ)・売却。
Specials : 敵を倒した経験値の消費によりスペシャル効果が得られる。
・時代を進化させて兵器の能力を上げる
・天災により敵兵に範囲攻撃を加える(一部補助)
Upgrades : 各種アップグレードによる基本能力の強化。
第四ユニットをアンロック | サポート兵の火力強化 | 歩兵の強化 | アンチアーマーの火力強化 | アーマードの火力強化 | 防衛タワーの火力強化 |
獲得資金増 | サポートのレンジ増 | 歩兵の防御増 | アンチアーマーの防御増 | アーマードの防御増 | 防衛タワーのレンジ増 |
下部項目
左から「一旦停止・ゲーム倍速・pop数(兵士の数)・経験値・資金」
Age of War 2のまとめ&感想
前作Age of Warのグラフィックや強化項目を強化した続編。遠距離攻撃が増加したので初期時代で粘るリスクが高まった感じですね。
Age of War 2
公開日:2013年10月29日