遊び方や操作方法
自然の力で盗人の採掘隊から宝石を守る防衛ゲーム。
- 自然溢れる森のポイントにタワーを設置して宝石を狙う人間を追っ払うのが目的。
- タワーの種類は「木・火・氷」の3属性。それぞれのタワーはアップグレードできます。
- クリア戦績の経験値によりレベルアップ。レベルが上がるとスキルポイントを獲得。
- スキルポイントは3属性のタワーをツリー式で育成できます。
- 人間に宝石を盗まれすべての宝石を持ち去られたらやり直しです。
操作方法
- 基本操作 : マウス
- 設置タワーの選択 : 1~3
- ゲームスピード倍速 : スペース
タワーの種類
- 木 : 草むらに設置 : 通常射撃
- 氷 : 雪原に設置 : 弾を溜めて攻撃
- 火 : 荒野に設置 : 照射による継続攻撃
CURSED TREASURE 2のまとめ&感想
宝石をめぐって人間VS自然が攻防するタワーディフェンスゲーム。
育成が必須な難易度ですが反復クリアで簡単にレベルが上がるのでそれほど手間にならい感じ。
右下のNORMALをクリック長押しするとゲームスピードが倍速になるよ。
敵のCUTEによって攻撃不能にされたタワーにTERROR(敵に使うと混乱させる)を使うと攻撃できるようになってそれを100回やるとLOVELESSが解放されるの面白すぎる
すごく奥が深くて面白いです!
時々これ無理じゃね?って思うステージがあるけど工夫すれば勝てるから面白い
これまで何十種類もタワーディフェンスやってきたけどこれが一番面白い
基本のタワーは3つだけだがその後の育成で分岐が多くとても複雑で面白いゲーム。スキルポイントでの育成も様々で奥が深い。
めちゃくちゃ重い
BADGESのLOVELESSが全然増えんのだが…。
周囲のタワーを攻撃できなくする敵(名前忘れた)によって攻撃できなくされたタワーにスペルのTERRORを使って攻撃できるようにする。これを100回すれば解放される。
コックのせいで、20面が半ばムリゲーになっている気がする。あとついでにコックが残るせいで、PCに重い負荷が掛かる為、処理能力の低い機種でやるのは危険。補助スキルが使えなくなる状況に陥るので。(忍者が目で追い切れなくなった。)
最終ステージの船撃破しても終了しない。あとコック倒しても蘇って敵を加速させるのは仕様なのか?
ゲーム途中で!マークだけになる
ステージ7ラストのおkおすところ
不具合がありました