遊び方や操作方法
画面をスライドして道を切り開く独創的なパズルゲーム。




操作方法
移動:方向キー or WASD視点変更:スペース
オプションの意味
ミュート:M
リスタート:R
スキップ:S
ゲーム終了:Q
Continuityのまとめ&感想
ゲームボーイみたいな視点が特徴的なパズルゲーム。スライドの特性から難易度そこそこで楽しめる感じになっているのが好印象。
Continuity: A Flash Puzzle Platformer Continuity - アクションゲームの庵
ブラウザゲームの無料ゲームが登録不要で今すぐ遊べるゲームサイト。パズルゲーム、アクションゲーム、FPSなどブラゲだけで数千タイトルあり。人気ゲームランキングのTOP100も公開中。PC専門の無料ゲームサイトですがスマホのブラウザゲームもはじめました。
素晴らしいゲームだった
難しいけど、楽しかったー!!
脳を使うね
クリアできた
あと3ステージなのに解けないww
ステージ21とかむずいやろw解けたがww
んんん~~~(~o~)
むずかしいですね
頭使うな これでもたのしーーー
超ーーーーーーーーすっげえええええ楽しい
けど行っても行ってもきりがないw
ステージ制な以上クリアはあるんじゃね?
そこまで行けないからわからんけど
クリアってあるの?
びみょーに難しいw
わからないならスキッッッッップ!
むずかしいー。
11番がわからな~い><
↑わかった。おもしろいこれ。
>>6
画面同士の接点が全部同じじゃないと移動できないんじゃね?
う~ん。パネルとパネルの行き来ができる所と出来ない所の
条件の違いがわかんないね
穴に落ちるところうざいーーーーーー
むずい~~~><
上下2画面のドンキーコングとかピンボール懐かしいな
けっこう、おもしろかった!☆ミ
ゲームウォッチ思い出した