
ライト層からコアゲーマーまでが楽しめる全く新しいゲームジャンルRPS(Role Playing Shooting)。

プレイヤー同士の協力プレイが重要な「PvP」や「PvE」などオンラインゲームならではの楽しみが充実。

キャラクター作成時に、役割が異なる「突撃」「特殊」「偵察」「援護」から自分に合った兵科を選択。

シューティングゲームには珍しく、不要になった武器を分解し加工して新たなアイテムの生成ができる。
HOUNDS(ハウンズ)の特徴

地球外生命体「バチルス」との壮絶な戦いを描いた新しいジャンルのRPS「HOUNDS(ハウンズ)」は、
シューティングゲームをベースにしながらも、
キャラクターを育成できるRPG要素も組み込まれているため初心者にも取っつきやすいのが特徴です。
また、シューティングを始めたばかりでPvP(対人戦)を苦手に思う人は、
PvE(対モンスター戦)で仲間と協力しながらモンスターとの戦いに少しずつ慣れていくこともできます。
ストーリー展開によって遂行できるメインミッションが変わる!!
PvEのメインミッションは、ストーリーに沿って展開しストーリーの成り行きによって遂行できるミッションが異なります。
サブミッションは、一定の条件を達成することが条件で、キルポイント、突破、保護、殲滅、救出、追撃などがあり、
通常難易度のノーマルと、難易度の高いチャレンジが楽しめます。
兵科は4種類、習得できるスキルにより戦闘時の役割が違ってくる
HOUNDSには、
RPGの職業に相当する「兵科」があり、近接戦に特化した「突撃」、
戦況を変えることができる「特殊」、敵の妨害や支援に特化した「偵察」、
味方のサポートに徹する「援護」の4種類から選択可能。
それぞれに特徴あるスキルが習得でき戦闘時の役割が違ってくるので、
自分のプレイスタイルに合ったオリジナルの隊員を作り上げましょう。
このゲームをプレイしてみよう!
公式サイト:HOUNDS(ハウンズ)
■ジャンル:アクション
■基本料金:無料(アイテム課金)
■運営会社:DMM.com
(C)DMMゲームズCopyright(C)CJ E&M Corp. and CJ GAME LAB Corp. All Rights Reserved.
動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
OS | Windows XP | Windows XP, Vista, 7, 8 |
CPU | Pentium4 3.0GHz | Core2 Duo E6600 以上 |
メモリ | 2GB 以上 | 4GB 以上 |
グラフィック | Geforce 6600 | Geforce GTS250 1GB 以上 |
DirectX | DirectX9.0c以上 |
公開日:2014年3月11日